![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
住友林業だとLDKは標準が無垢か挽板なので、フロアタイルにしたほうが水はねとかに落ち込まなくて済むと思い、うちはキッチンはフロアタイルにしました!
ちなみに床材自体は挽板や無垢の方が高いのでフロアタイルにすることで減額になります。
が、だいたいは見た目気にしてフロアタイルとの見切りをステンレスとかにすると思うので、結局そっちが高くてトントンか少しプラスになると言われました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
住林じゃないんですが、
メイン挽板使ってて、住林で水回りも無垢のままにして建てた友だちにキッチンも同じ床材でいくのは絶対やめた方がいいと言われフロアタイル採用しました‼︎すぐに拭き取れるし、2型キッチンなので他のタイプより水が落ちやすいのでフロアタイルにして良かったです👏✨
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
少しプラスになるくらいならフロアタイルがいいかなって思いました😂!
ちなみに話が変わってしまうのですが、キッチンはリクシルのリシェルSIだったりしますか?
もしそうであれば食洗機の感想をお聞きしたいです🙇
はな
キッチンはリシェルsiでPanasonicの深型の多機能の方選んだんですが、まだ建築中で住んでなくて😂
使い心地お伝えできずすみません💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
お家楽しみですね🥰
ちなみにパナソニックの深型がいいなって思ってたんですが、オプション費用はどのくらいになりましたか?🤔
はな
フル扉面材のタイプで10万ギリいかないくらいでした!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
参考にさせていただきます!