※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

出産前に買い置きしておくと良いものは、洗濯洗剤、ゴミ袋、オムツ袋、レトルト食品などです。要望を伝える前に自分で用意しておくと便利ですね。

出産前に家に買い置きしておいたほうが良いものありますか??🤔
洗濯洗剤、ゴミ袋、オムツ袋、レトルト食品とか買っておいたんですが。
旦那に買い物お願いするけど、先に自分で買っておくと良いものあるかなぁ~??

コメント

はな

おしりふきは退院してすぐからいっぱい使います!あと、赤ちゃん用爪切りも、退院直後は毎日のように使いますので、家にあった方がいいです。赤ちゃんの爪の伸びる速度半端ないです。

  • ママリ

    ママリ

    おしり拭きコストコのやつを箱買いしておきました🫡爪切り。ありがとうございます✨

    • 1月10日
ママリ

悪露が長引く可能性もあるのでナプキン買っておくのオススメします😊
足りなくなった時、旦那に買ってきてもらうの申し訳なかったです💦

  • ママリ

    ママリ

    ナプキンとかたまーに旦那にお願いしてます😂2個位準備しておきます🫡

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

好きな化粧品とか。のんびり見る暇なくなります

  • ママリ

    ママリ

    産後はメイクもしない日が続くだろうなぁ~😅香りが好きなのでボディークリーム選んでおこうかな🤗

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マイクしないので、余裕が出来て買いに行くと廃盤とかになってるんですよ~

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マイク笑メイクです

    • 1月10日
ぽん

旦那さんがお使い出来なそうなもの、これは自分で予め買っておくのがいいと思います🙌
ナプキンとか、母乳パッドとか😅
女性用品は、なかなか買いにくいって思う男の人多いですからね😅

  • ママリ

    ママリ

    うちの旦那全然気にしてないんですよね😂でもナプキンは大きさとか分からないから買っておきたいと思います🤗

    • 1月10日
えだまめ

先に買うまでしなくていいですが、会陰切開した時用に、家で使うドーナツクッションをネットで選んでカートに入れておいて、出産後、必要になったら退院までに届くようにすぐポチる準備をしとくのがおすすめです!
あとは他の方がおっしゃってる通りだと思います😇

  • ママリ

    ママリ

    昨日授乳クッションは買いました🫡会陰切開ツライですよね🥹ちょっと頭に入れておきたいと思います😫

    • 1月10日