![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母から「子安守」をもらいました。捨てたいけど安産のお守りかもしれず、気持ち悪いです。早くお返ししたいです。
今までの長い間色々あって義母が本当に嫌いなんですが、近くに住んでるのでたまに家にやってきます。年明けからは義母が趣味で飛び歩いたり義父がインフルになったりでまだ会わずに済んでるんですが、今日「子安守」を送ってきました。今までも神社やお寺の置物よくくれたのですが全部気持ち悪くてすぐ捨ててました。ですが今回は一応安産?のお守りなんですかね?だから何となく捨てられず。でもすごく気持ち悪いです。
早くお産終わって神社にお返ししたいです。
- はじめてのママリ(1歳0ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も義理両親きらいなので気持ちわかります🥲
お守りは捨てたいけど安産系だとお腹の子がもし、、とか考えてしまいますよね🤨
義理両親がくれた子供服、おもちゃなど使いたくないです😇
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も義母嫌いです!
お守り私ももらいましたが可愛くないしなんだか渡し方も腹立ったので嫌な思いしかありません。旦那の前で気を遣ってますみたいな態度でした。
自分で買ったやつと実母にもらったお守りはとっといて義母のは神社に返そうと思います笑
お守りって信用してる、好きな相手からもらうと嬉しいですが、嫌いな相手からするとすごく不愉快ですよね笑
-
はじめてのママリ
わたしも自分の戌の日に神社からもらったお守りあるし、大好きな友達からもらったものとかじゃ無いから気持ち悪いです😭
なんか気持ちや感情を押し付けられてるような感じで、嫌いな相手からだと本当に受け入れ難いですよね💦
物がお守りだとこんなこと思うのもバチ当たるんじゃ無いかとか思わなくちゃいけないとこも本当に嫌です😂
産む前でも神社に返しますかー??- 1月10日
-
はじめてのママリ
持っていて気分悪いなら返していいと思います!
結局お守りも信じる信じないありますからね!
それで不快な思いしてる方が良くないと思うので神社に返すなら全然いいと思いますよ!
受け取って手に渡っただけで役目を果たしたと思います!笑- 1月10日
-
はじめてのママリ
もうすぐにでも返しちゃいます!!
明日旦那いるからなー💦いない時にササっと返してしまおう😂- 1月10日
![ららら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ららら
お産の前に神社に返しましょう😆それかハンカチに包んで奥にしまう。
プレゼントでお守りとかホント余計なお世話。
-
はじめてのママリ
はっきり言ってくれてめちゃめちゃ嬉しいです😭✨
ぜったい家にあったら変な妖気発しそうなので、早めに神社へ返しちゃおうと思います😂😂- 1月10日
-
ららら
👏👏いいと思います☺️
私なら即しますね。
先ほどコメント書いたら何やら同居の義母が玄関に置物を出してきて、、、何?これ?って聞いたら昔、赤ちゃんのお祝いで頂いたもので縁起いいから玄関(年末に綺麗に断捨離した場所)に置こうか、必要なければ捨ててもらってもいいんだけどって言われて、
「昔っていつですかね?今もう赤ちゃんいないし、昔のもの飾るつもりはないから要らないかなー」って言って、捨てる方向になりました。
でも義母のことだから捨てずに自分の部屋のどこかにしまうんだろうなって感じです。
昔の祝い物なんか玄関に飾ったら運気落ちそうですよねー😆
話が逸れましたが💦
私は基本義母からもらうもので現金以外はメルカリに出したりタイミング見て捨てたりしてます😆
冷たくもなんともないと思ってます。義母が要らないものは私も要らないし、子供服とかおもちゃも趣味が合わないので。
最もメルカリでも売れませんがwww- 1月10日
-
はじめてのママリ
そう、まさにそう!義母っていらんことしかしないですよね😭!勝手に自分の部屋に飾ってる分には何とも思わないけど、こちらに押し付けるような形になる事が多すぎて😥
そして押し付けてることに気が付いてない💦
本当に趣味も合わないし、無難なもの選んでくれるんじゃなくて思いっきり義母の趣味で選んでるところもまた嫌で現金が一番いいです😂- 1月10日
はじめてのママリ
いつも神社やお寺系のものが多いのでほんと処分が困るんですよね😅
必要なもの聞いて買ってくれたり現金の方がよっぽどどれだけ良いか😂😂
はじめてのママリ
私も義理両親から安産の飴?みたいなのもらいましたが1つ食べてみてまずかったのでこの間初詣に行った時に古いお守りと一緒に神社に持って行きました⛩️
はじめてのママリ
まずいとは😭本当に迷惑ですね💦
私もとっとと神社へ返しちゃおうと思います!!