
9ヶ月の娘がいます。ほうれん草やにんじんは好きだけど、しらすやサーモンは苦手。食べやすい工夫や安心の調味料が知りたいです。
離乳食中期の好き嫌いについて質問です!
今9ヶ月の娘がいます。
最近モグモグが上手になって来たくらいで、1センチ以下に刻んだものをあげています。
ほうれん草、豆腐、にんじん、だいこんは好きで、小さく切り刻んで茹でて味付けはせずそのままあげています!
そこにしらす、サーモン、タラ、ササミをそれぞれ混ぜてあげてみたんですが、どれもオエっとなってしまいます。。。
何か食べやすくなる工夫などはありますか?
添加物も気になるのでなかなか味付けをできません。
おすすめの赤ちゃんでも使える安心の調味料などがあれば教えて欲しいです!
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
和光堂のうらごし白身魚(白身魚のフリーズドライ)使ってます!
サーモンとかそういうのはとろみつけてあげると食べやすいですよー!
コープに冷凍でソース(ホワイトソースとかトマトベースとか)みたいなの売ってるのでそれに混ぜたりしてました!
コメント