
娘が寝返り返りをしないことについて心配しています。お座りもせず、自分のペースで過ごしているようです。うつ伏せの練習は必要でしょうか。
生後6ヶ月の娘です
寝返りは4ヶ月と少しで右も左も両方できるのですが
寝返り返りをいまだにしません💦
寝返り返りってできなくても問題ないのでしょうか、、
ずり這いっていえるほど進めてもないし
寝返りもほんっっとに気が向いたときしかしないので
仰向けでいるのが好きなのかなーっていう印象なのですが
うつ伏せにさせて練習させたほうがいいのでしょうか??
そのためお座りもする気配ありません
このまま娘のやりたいように過ごして大丈夫なのでしょうか
- ふりかけ(妊娠11週目, 1歳9ヶ月)

退会ユーザー
寝返りできるなら焦らなくてもいいのかなぁと娘が7ヶ月半まで寝返りしなかった私は思います🤔

ママリ
多分大丈夫だと思います😊
うちも4ヶ月で寝返りしましたが、いまだに寝返り返りしません!
5〜6ヶ月の頃は寝返り返りしてほしくて練習してましたが、効果なしでした😂
でも、お座り、ずり這いを経てはいはい、つかまり立ちはします👶多分もう運動面での発達的には出来るんだと思うんですが、本人のやる気がないんだなーと思ってます🙋

はじめてのママリ🔰
同じく6ヶ月の娘です!
3ヶ月に寝返りをし、その後寝返り返りは月に1回くらい気まぐれにする子でした(笑)
しかし、今日急にコロンコロンと何度もするようになりました。
赤ちゃんて気まぐれで、昨日までしなかったことが急にできるようになるんだなあと、しみじみしてます。(笑)
なので心配しなくても、いつか勝手にしてくれるとおもいます!!

ふりかけ
まとめてで失礼します!!
みなさんありがとうございます😊
娘の成長をゆっくりこのまま何も促さずに見守ろうと思います!😊

ゆ
回答になってないのですが息子も似たような感じです😂
4ヶ月入ってすぐに片方の寝返りをして、そこからわりと毎日寝返りはしていたのですがたまに寝返りも何もしない時期がきます😅
年末寝返り返りが結構上手になりこのままどんどん進んでいくのかと思いきやまた10日ほど仰向けの時期がきています。
ズリバイも少ししかけたとこで終わってます😅
いつまた動き出すのか毎日待ち受けているのですが😅
昨日と一昨日は1回だけ寝返りと寝返り返りをして終わりました💦
気が向かないんですかね?
-
ふりかけ
同じです🤣
気が向いてるとき数日はコロコロしてたのに
1ヶ月ぐらい経つと飽きたのかパタっと寝返りをやめてずっと仰向けでいました😂
そしてまた寝返りブームがきてまたしなくなってと繰り返してます🤣- 1月12日
-
ゆ
同じですね❗️😂そんなもんなんですかね😂ブームがくるのと仰向けなるのと繰り返しますよね🤣
娘さん両方寝返りできるんですね😊息子は片方の寝返りと寝返り返りです😂
仰向け退屈そうに見えますが、そうしたいならと思って私もそのままにしています😊- 1月12日
-
ふりかけ
そういう気分ならしょうがないか、、と思いつつ
寝返りしないの?ねえ、しないの?って話しかけちゃってます🤣
両方寝返りできますが
うちは寝返り返りできません🤣
寝返りしては戻してーと泣いてます🤣
また寝返りブーム到来を待ちます🤣- 1月12日
-
ゆ
その後いかがですか?👶
長い冬眠から目覚めたのかここ最近再び寝返りをすごくし出して日中ずっと動いてます。
ただ、ズリバイはまだする気配ありません😂- 2月5日
-
ふりかけ
同じく寝返り再開しました!(笑)
寝返り返りはいまだにできませんが
ずり這いでちょこっとだけ前に進むようになりました🥹
お座りは気配ゼロです(笑)
ゆっくり見守っていきましょう😂- 2月5日
-
ゆ
良かったです😂❗️
ズリバイで少し進むんですね🥹ズリバイはどんな感じで始まりましたか?
お座りこちらも気配ゼロです🤣お座りって自分でうつ伏せから座るやつですよね?
質問ばかりですみません😂- 2月5日
-
ふりかけ
首が座ってうつ伏せになれるようになった4ヶ月ぐらいに
手足は動かせないけど体を前後するようになりました!
6ヶ月ちょっとぐらいから
あれ?前に進んでる、、のか?と
頭は地面についたまま足で床を蹴ってました!(伝わりますか、、?😂)
娘は足が強かったので
娘がうつ伏せになったときかかとを私の手のひらで壁にして蹴るように促してたら手もちょっとずつ前に出せるようになり、少しずつ進むようになりました!
もし気配ありそうであればやってみてください☺️
とんでもないです!!
お座りはうつ伏せから座るみたいですね!(笑)
うつ伏せ状態で足を曲げて身体持ち上げるっぽいです!
単純に赤ちゃんのそのやり方座りにくそうだなって勝手に思ってます(笑)- 2月5日

はれ
うちは3ヶ月で寝返り、6ヶ月でハイハイしようとしてます笑
なのに、寝返り返りだけはやる気がありません!
やる気配もないので、もう良いやって思ってます😂
子供によって興味のいくところが違うんでしょうね〜不思議です🧐
-
はれ
ちなみに、おすわりはうつ伏せから徐々にやるようになってるのでおそらく寝返り返りと関係ないみたいです🙄
- 1月14日
コメント