

ままり
耳鳴りは24時間常にあります。
目眩は、立てないほどの大きな回転性めまいの発作は年1回の頻度で、数時間程度でおさまり長くは続きません。なので軽い目眩というものがないです。
片側の低音の聴力が低下したままで、戻りません。
専業主婦なので仕事復帰はしていませんが、大きな発作の翌日には普通に生活できます。ただ、年1回とはいえいつ発作が出るかわからないのでそこは不安です💦
ままり
耳鳴りは24時間常にあります。
目眩は、立てないほどの大きな回転性めまいの発作は年1回の頻度で、数時間程度でおさまり長くは続きません。なので軽い目眩というものがないです。
片側の低音の聴力が低下したままで、戻りません。
専業主婦なので仕事復帰はしていませんが、大きな発作の翌日には普通に生活できます。ただ、年1回とはいえいつ発作が出るかわからないのでそこは不安です💦
「子育て」に関する質問
生後3ヶ月の子供に風邪の症状があります。 ただのアレルギー反応ならいいのですが ここから悪化してRSウイルスやヒトメタだったら どうしよう…と不安です。 初めての子育てでわからないことだらけなので 先輩ママさんに…
子育ての悩みどうしてますか?? ママ友などもいません。 近くに頼れる人も居らず、、、💦 子どもが本当に育てにくいです。 5歳女の子です。 向き合い方も分かりません。 離れたい、と思うほどにしんどいです。 毎日毎日…
うちの姉妹は発達障害(ASD)だと思います。 姉は昔から言葉が遅く 睡眠障害(自分から寝れず毎日昼も夜も泣き叫びながら寝ます) 切り替えの難しさ 左右がまだイマイチ理解出来ていないなどの学習障害もありそう 妹も…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント