

ままり
耳鳴りは24時間常にあります。
目眩は、立てないほどの大きな回転性めまいの発作は年1回の頻度で、数時間程度でおさまり長くは続きません。なので軽い目眩というものがないです。
片側の低音の聴力が低下したままで、戻りません。
専業主婦なので仕事復帰はしていませんが、大きな発作の翌日には普通に生活できます。ただ、年1回とはいえいつ発作が出るかわからないのでそこは不安です💦
ままり
耳鳴りは24時間常にあります。
目眩は、立てないほどの大きな回転性めまいの発作は年1回の頻度で、数時間程度でおさまり長くは続きません。なので軽い目眩というものがないです。
片側の低音の聴力が低下したままで、戻りません。
専業主婦なので仕事復帰はしていませんが、大きな発作の翌日には普通に生活できます。ただ、年1回とはいえいつ発作が出るかわからないのでそこは不安です💦
「子育て」に関する質問
3歳になるまで自宅保育したいけど金銭的に余裕がなく夫に働いて欲しいと頼まれました。 ただ私はこの先2人目の予定もないですし初めての子育て。そうでなくても大事な我が子との限られた時間はできるだけ一緒にいたいと考…
モラハラ夫について愚痴です。 これまで夫にされてきたこと、言われてきたこと たくさんあるのですが共通の知人も多く誰にも言えずにずっと1人で我慢してきました。 結果限界がきてしまい、離婚を申し出ました。 ちなみに…
家庭内別居の方に質問です。 生活費など入れてもらっていますか? 子育てなどどうしていますか? ほぼ会話なし、一緒に過ごすこともなし。 子育ては依頼することはありますが もう私の気持ちはどう頑張っても 戻りません…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント