※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

母が癌になりました。遠方に住んでいるため、すぐに行ける距離ではあり…

母が癌になりました。

遠方に住んでいるため、すぐに行ける距離ではありません。
父と兄がおりますが、父はアスペルガー(推測) 、兄はコミュニケーション障害とうつ病を抱えており、頼ること、信用することができずに悩んでいます。

父には、母が現在治療中で免疫が低下しているから家族以外の面会はダメだよと伝えていましたが、今日痴呆の叔母(父の姉)を連れて面会に行ったようです。

何度も家族以外の人の面会はやめてねと伝えていたのに、、、
本当に伝わらないんです。

毎日面会に行くわりには、母の病状もわかっておらず、、空気の読めない行動や発言ばかりするので、腹が立って仕方ありません。

母は私に対して心配をかけたくないの一点張りですが、、母の事を思うと、不憫だし心配です、、、

母の病状を把握するにはどうしたらよいのでしょうか。ケアマネさんと定期的に電話で話したり、先生から話がある場合、オンラインで一緒に聞かせてもらうなどできるのでしょうか?

同じ境遇の方、医療従事者の方、アドバイスいただけますと幸いです。





コメント

なにぬ

全然違う話にはなりますが、私の祖母が老人ホーム入るかどうかの時に、全然周りが動かないので私とケアマネさんで連携しました。
逐一今の状況とか何かあったら電話して話してくれてましたよ。
そのケアマネさんの親身加減にもよるかもしれませんが。
先生によるオンラインとかもその病院に聞いてみないとわかりません。
コロナとかもあったんでリモート面会とかもありましたし、してくれそうとは思いますけどね。
あとは父親のそういう状態とか兄の事とか話をして、協力してもらえるようにするしかないかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ケアマネさんに連絡して、家族の現状を話してみようと思います。
    本当に頼りない父で、、、バカ過ぎて、、役立たず過ぎて腹が立ちます。
    親戚に母の病状をペラペラ喋るだけで、真意を把握すらできていないし。

    私は遠くに住んでいるので、何も出来ないですし、歯痒さが心残りになりそうで。。私の家の側の病院に転院をして欲しいくらいです。現実的に厳しいけど、もう少し良くなったら呼び寄せたいです。

    明日病院に電話してみたいと思います。

    • 1月9日
ももたろー

お母様心配ですね💦
病棟看護師をしています。
病院によって対応に多少の差はありますが、患者さんが入院した際に確認する事でとても大事なのがキーパーソンが誰なのかという事だと思っています。お父様のご年齢にもよりますが、面会頻度や物理的距離=キーパーソンではありません。病状等現状の理解度や協力度合いも重要です。
お母様はしっかりされているようですし、お母様にはじめてのママリさんが心配している事を伝えた上で、一度病棟看護師にも懸念点を伝えておいても良いか確認し、その上で看護師へ伝えてみても良いと思いますよ。
病状説明は個人情報の兼ね合いがあるので、原則電話では受けられない事が多いと思います。
オンライン同席はその病院が対応してくれるか次第なのでなんとも言えませんが、どちらにしても現地で同席する他の家族の協力は必須にはなりそうですね💦

  • ももたろー

    ももたろー

    ケアマネさんが既についていて、信頼出来る方なのであれば、その方も巻き込んでの今後の方針や相談会のような形にして状況を共有しても良さそうです。実際、在宅療養等家族の理解や協力、周りのサポート体制の構築が必要な時はケアマネさんにも入ってもらうことありました。
    遠方からの支援、かつご事情から、心配はつのるかと思いますが、相談できる方にうまく繋いでもらいながら見守れると良いですね😥

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々お教えいただき、本当にありがとうございます😭ケアマネさんに包み隠さず相談してみようと思います。

    実家側に頼れる人がおらず。本当に心が苦しいです、、、帰省したいけど子供がいるので。。

    病状が良くないので、余計歯痒くて腹が立ちます。でも後悔はしたくないので、やれることはやりたいと思います。

    • 1月9日