※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

幼稚園で一人っ子のママさんは少ないですか?保育園に預けて働く時代でしょうか。

幼稚園で、一人っ子のママさんって少ないですか?
全体の何割くらいでしょうか?
今は、下に子どもがいなければ、保育園に預けて働く時代なのでしょうか。

コメント

のーむ

幼稚園で一人っ子です!3割くらいかな?と思います。扶養外パートしてますけど、働いてるママさんたくさんいますよ。働きたいから保育園!という時代ではない気がします。

もな👠

長男が幼稚園行ったときはクラスで一人っ子は16人中8人でした!
そのうちの2人は在園中に妊娠したって感じです🥺🩷

deleted user

何割までは分かりませんが、結構少ないと思います🤔💭
周りには全然いないです!
ただ、最近は幼稚園もお預かりがしっかりしてきて働かれているママさん多いですよ✨
一人っ子だからとかは全然関係ないと思います🌷

deleted user

息子が幼稚園の時はクラスで1、2人だけでしたね🤔
娘が今幼稚園通ってますが同じくクラスに1人しかいないと思います🤔
ですが、幼稚園でも預かり利用して働かれてる方は沢山いますよ😊

日月

上の子が幼稚園年少のときは、25人クラスで 3人でした。
年中・年長で下が生まれて、クラスで1〜2人程度が一人っ子でした。

地域差もありそうかな?と思います。

ままりり

一人っ子のママって専業主婦率高いです😮
2人のママが1番働いてる印象で、3人となるとまた専業率高くなるかも?
下の子の学年では一人っ子は1/7ぐらいです👀

はじめてのママリ🔰

少ないです!
年少の時は数人いたけれど
年長になると1割もいないです🤔