![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月半の赤ちゃんの離乳食スタートにあたり、腰座り前で椅子に迷っている女性。ローチェアとハイチェアの選択肢があり、どちらが良いか悩んでいる。
5ヶ月半で離乳食スタート予定です!
まだ腰座り前なので椅子に迷ってます😭
バウンサー、ネムリラ持ってます!
バウンサーは麦茶で試しましたが体が安定せず、
首までびしょびしょでした笑
①5.6ヶ月目はローチェア(インジェニュイティ検討中)を買い、腰が座った7ヶ月目からハイチェア(サイベレモ検討中)を買う
②5.6ヶ月目はネムリラを使い、腰座りからハイチェアを買う
③ずっとネムリラを使う
④初期(5ヶ月半)からハイチェアを使う(背中にタオルで調整)
⑤初期(5ヶ月半)からローチェアを使う
どれがいいでしょうか🤣🤣
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
初期はバウンサーで腰座ったらハイチェアにしてました😊腰座る前に椅子に座るとかなりグラグラして前後にも横にも倒れます😂バウンサーの一番上の部分を壁につけると動かないので、そうやって固定してました😊頭から首の後ろにはタオル入れてました😊
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ネムリラ持ってないですが洗濯に困らないなら②ですかね。わりと毎回汚されるので😂
うちはテーブル付きの豆椅子しか持ってなかったので腰の座った7ヶ月くらいまでずっと私のあぐらの上に座らせて鏡見ながら食べさせてました!
わざわざローチェアを買う必要はないと思います!
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
昨日からはじめました𓂑 𓌈
うちも腰座り前で上の子が使ってるハイチェアにのせたら大泣きだったので抱っこで食べさせました☺️
しばらく抱っこで食べさせる予定です!
![さー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さー
うちは②でした!
腰すわりが安定するまではネムリラを起こして食べさせていて、安定してからはハイチェアで食べさせてます😄
コメント