
コメント

みさ
すぐに入れてないです!着替えもさせてません!
汚れてたら着替えますが5ヶ月だとまだ汚れないので!

はじめてのママリ🔰
この季節ならお風呂も入れないし、着替えはさせたことないです!
でも気になるならお着替えさせて良いと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
気になりまくりなんですが、気にしてたらキリがないですよね〜😗- 1月9日
-
はじめてのママリ🔰
無いです無いです!
でも着替えさせないズボラですが、お散歩で風邪引いたりとかはないです😊- 1月9日
-
はじめてのママリ🔰
私もズボラなのですが、変なところだけが気になってしまって。笑
切実に考えを変えたいので良ければ教えて欲しいのですが、お散歩の後お風呂着替えなしで過ごした場所でお風呂後も過ごすとなんだかせっかく綺麗にしたのに汚れた気がしてしまうんです😖お風呂着替えしないで平気なのは、そもそもお散歩の時のベビーカーに乗せたり外気に触れたり諸々が汚くないという考えなんでしょうか😭
変な質問ですみません💦- 1月9日
-
はじめてのママリ🔰
汚くないって言うか、多少汚くても平気!って考えなんだと思います🤣
多少汚くても免疫出来るよねー、みたいな笑。- 1月9日
-
はじめてのママリ🔰
多少汚くても平気!免疫できる!と唱えて頑張りたいと思います!!笑
ありがとうございました😊♡- 1月10日

ポロン
お風呂は毎日同じ時間です🛀
散歩から帰ってきてお風呂いれなかったことで何か病気になったり菌に侵されてる子見たことないです🥹❣️きっと大丈夫❣️
幼稚園で働いてましたが、除菌!清潔!無菌!って生活してた子に限って、集団に入ったら免疫なさすぎて次から次へと感染しまくり月の半分も来れなかったりします😂逆に泥まみれで遊んできた子は強いです🥹
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
そうなんですね〜😖変な話かもしれませんが、菌で病気になるかも..より、私自身が独身の頃から出かけて帰ったらまずはお風呂に入るスタイルだったので、お風呂に入らず家にいるって汚いのでは!?とそわそわしてしまうんです(自分の家限定でそう感じるだけです。人の家には思いません。不快だったらすみません💦)お風呂は同じ時間帯の方が良いとは聞くので、お散歩後は赤ちゃんのいる場所にバスタオル敷いたりしてました...でも動くし疲れてしまって😓
みんな気にならないのかな〜どうしてるのかな〜と思って質問してみました!- 1月9日
-
ポロン
そうなんですね!習慣だと気になるかもしれませんね😭気になるならお散歩から帰ってきてお風呂に入るルーティーンにしてもよさそうですね🫶
それか、今は目を瞑って、お子さんが大きくなってきたら、お出かけや幼稚園から帰ってきたらお風呂っていうルーティーンを作るとか!
私としては、帰ってきてそのままベッドに寝っ転がるのは嫌だったり、結構汚れてたら部屋着に着替えたりしますが、赤ちゃん自体はただ外気に触れたくらいだと思うのでそんなに気にしてないです❣️- 1月9日
-
はじめてのママリ🔰
色々案を出してくれて本当にありがとうございます😭♡
子供のためにも、子供が大きくなるまでは目を強目に瞑って頑張りたいと思います!!
丁寧にたくさんありがとうございました😊- 1月10日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
ベビーカーに乗ってるだけだから汚れないとは思っていても、神経質になり見えない菌が気になってしまって💦笑