※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
妊娠・出産

主人が日帰り出張で1日子供の送迎が心配。自宅安静中で貼り止めもしているため、1日の世話が心配。頼れる人がいない状況で大丈夫か不安。

切迫早産で自宅安静中です!
今は主人が保育園の送り迎えも家事や子供のお風呂も全部してくれていて助かってます😣

なんと突然来週の日帰り出張を今日言い渡されたそうで🥲
遠いので朝4時〜帰りは夜中になると思います💦
平日なので子供は保育園に行けますが、私が1日朝送って夕方迎えいってお風呂してって出来るか不安です😖
貼り止めも1日4回2種類飲んでますが、少しでも立ったりすると必ず張るので、、

実家は遠く頼れず、義母も仕事なので頼れず😮‍💨
何か方法ないですかねー、1日くらい大丈夫でしょうか😖

コメント

ママリ

民間のベビーシッターとかどうですか?来週ならまだ予約間に合うと思います!

私も切迫早産、自宅療養でした。
旦那ガンガン出張いってたし、上3歳いてワンオペしてましたが乗り切りましたよ✌️
mamaさんもきっと大丈夫です、応援しています😊

ママリ

保育園預けずに、家でYouTubeやサブスク系駆使して過ごすか、訪問系の自治体サービスを利用して送迎お願いするのはどうですか?💦

はじめてのママリ🔰

送迎は車ですか?車なら大丈夫だと思いますし、徒歩や自転車ならタクシーなど使うのもいいかと!
日中は保育園に行ってくれた方が、横になれるのでいいと思います😭
お風呂は1日くらい入らなくても大丈夫ですし!
ごはんはレトルトで、そのまま横になれば大丈夫かなと思います!