※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

母子手帳を2人目の時にもらう際、妊娠を証明する書類が必要かどうかは病院によって異なります。病院に確認してください。

母子手帳貰う時って妊娠が証明出来る何か持ってかないとでしょうか?
1人目の時は母子手帳貰える紙?みたいのを貰って
これを出してね!と言われました💦
2人目は病院違うからか、何も無くて
母子手帳くださいって言えば貰えるんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの自治体は何もいらず、その場で名前や予定日を記入するともらえましたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ありがとうございます😊✨️
    貰ってきます🥺

    • 1月9日
はじめてのママリ🔰

私はエコー写真見せてと言われました😅
なんかちょっとびっくりしました笑

はじめてのママリ🔰

病院から紙貰いましたが、それがなくても自分で病院名医師名週数出産予定日を記入すれば大丈夫そうでした。

ポムポムプリン

娘の時(A市)は何もいらなかったです😃
息子の時は引っ越しており(B市)、市内の病院で妊娠判定を受けていたら妊娠届けを病院でもらう、市外の病院で妊娠判定を受けていたら妊娠届けをダウンロードして自分で記入するでした👍
B市では妊娠を確認できるものとして、病院の領収書か私もエコー写真が必要でした😳

はじめてのママリ🔰🔰🔰

市区町村によって違うので役所に確認してから行ったほうがいいと思います!