コメント
咲や
自己責任ですが、電動自転車に妊娠8ヶ月まで当時年長の上の子を後ろに乗せて漕いでいました😅
習い事(スイミング)に行くのに山を登って下りるという急坂なので、自転車で下った方が楽という理由で😅
距離的には1kmちょっとですね
旦那が送迎できる土曜日に移るのに時間がかかり、それまで平日しか無理でした
漕げないことは無いですが、転倒した時のリスクが大きいのであまりおすすめはしません😣
咲や
自己責任ですが、電動自転車に妊娠8ヶ月まで当時年長の上の子を後ろに乗せて漕いでいました😅
習い事(スイミング)に行くのに山を登って下りるという急坂なので、自転車で下った方が楽という理由で😅
距離的には1kmちょっとですね
旦那が送迎できる土曜日に移るのに時間がかかり、それまで平日しか無理でした
漕げないことは無いですが、転倒した時のリスクが大きいのであまりおすすめはしません😣
「1歳」に関する質問
離婚後の子どもの面会交流について。 皆さんはどうされていますか? 頻度や場所など教えてください🙇♀️ 私は、子どもが希望した時と考えているのですが まだ自分の意思を言える年頃ではない(1歳)ので どうしようかと悩…
1歳 クリスマス 誕生日 プレゼント 1月生まれ、現在9ヶ月の娘のクリスマスと誕生日のプレゼントに悩んでいます🥲 義両親からはファーストシューズ、両親からは未定です。 候補としては、 音のなる絵本、楽器のおもち…
今クイーンサイズのマットレスで夫婦で寝ていて隣に動かせるタイプのベビーベッドを置いて長男を寝かせています。 もうすぐ2人目が生まれるのでベビーベッドはその子に譲り、長男は布団か夫婦と一緒に寝させようかと思っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございますm(_ _)m
8ヶ月まで…!!ご無事で何よりです😭 ちょっと怖いですね
必要に迫られると意外と運転できちゃうものなんですね。