
市のお誕生日前健診を忘れてしまい、1歳前健診とB型肝炎の3回目も受けられず。実費での受診になる可能性があります。
市のお誕生日前健診を受け忘れてしまいました…自分で小児科に電話してやるやつです。
明日一歳になってしまいます😭何やってんだ…本当落ち込みます。
一歳前健診がないとこだと9〜11ヶ月健診があると思うんですけどそれをなぜか任意の物だと頭に入れてて…義務なのは1歳のお誕生日が過ぎたら受ける物だと勘違いしてしまい、ついでに打つB型肝炎の3回目も忘れてしまいました。
こういうのってどうなるんでしょうか。実費でやってくださいって言われて終わりですか?
- ぴぴ(2歳1ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🍊
うちの自治体は「自費で行ってください」でしたー!
B型肝炎はまだ打てると思います!!
子供がフェルトアチコチバタバタしますよね😖予防接種も色々と変わってますし😭
ぴぴ
コメントありがとうございます!!
しかも気付いたのが小児科終わった15分後だったのでなおさら悔しさが……😭
もう本当におっしゃる通りバタバタして、確認ができませんでした😭
実費で受けてきます、、、、😭