![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
クレパスはこちらです😰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ここまでにはうちはなってなかったですが替えるなら2年に上がる時にします✨
-
はじめてのママリ🔰
なかなかの光景ですよね…
夏は点検しなかったのでより酷くなったと思います🥲
もう少しなので2年になってからですかね!急いでかえてもまた同じことになりそうですよね💦- 1月8日
-
退会ユーザー
うちはクレパス図工でしか使わないのであと数ヶ月だからこのまま使ってもらうかなと思います✨
- 1月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、毎日使うものではないですもんね☺️
息子はまだ使うと言うので、先生が巻くように言ってくれた折れたクレパスにも愛着はありそうです。
ご意見参考にさせていただきます😆!- 1月8日
![遥か](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
遥か
よく見る光景です。
ウチは買っても無駄なのでそのままで、足りない色だけ買い足して終わりです。
-
はじめてのママリ🔰
あるあるなんですね!筆箱の中身や色鉛筆は綺麗に使っているので、クレパスは見落としていました…
足りない色があるとよくないですね。調べてみます!✊- 1月8日
![まぁちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁちゃん
保育教諭しています。
私なら折れているものは単品の物を買うのですが、結構に折れてますね💦
多分力加減が強いのですね💪
あまりにも細かくなってしまっているものは単品で買い直しがおすすめかなとまだ使えるものは物を大切にと言う意味も込めて、私ならテープで止めたりするかなと思います☺️
うちの子はまだ年少で綺麗な方だったのですが、丁度今日ケースから全て綺麗に拭き取りました!
-
はじめてのママリ🔰
先生のご意見参考になります!
折れてるの多いですよね🥲
そうなんです、まだ筆圧が強く分からないようです💦
私も先程ケースやクレパスを綺麗にしました!
ほとんどないものも何本かあったのでそれは買い足そうと思います💦
家でも筆圧の練習をしながら、慣れてきたら買い換えようかなと思います🥺- 1月8日
![3人ママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人ママ☆
息子と同じです😂
なぜこんな折れる!?って感じでビックリしました💦あまりに小さいものは買いましたが、多少のものはそのままです💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私も全部は買い換えないでいいかなと思えてきました!
また折れるし、小さいものでもつかっていそうです☺️
ほかのお子さんも同じ現象があることや、悪ふざけで折ってはいなさそうなので、ひと安心しました…🥺- 1月8日
![ガオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガオ
あまりにも短いものは単品で買い替えてます👌
-
はじめてのママリ🔰
そうですね 💦短すぎるとか足りない色もあったので、それは買い換えようと思います!
参考にさせて頂きます☺️- 1月8日
![まひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まひろ
4歳ですが全く同じようになります😭😭💦が!折れたクレヨンは手が汚れるので、マスキングテープを、クルクルと巻いて使わせてました😊✨汚れてる紙は剥がして、マスキングテープクルクル巻いて補強してます😂‼️買っても買ってもどうせまた同じようになるので‼️キリがなくて‼️
あまりにも小さいものはローソク作って遊ぶために別にとって置いてました😅
-
はじめてのママリ🔰
マスキングテープを巻くだけでもいいんですね😳!参考になります。
ローソクもなるほどです✨
あまりにも短いものや無いものは買い足そうと思います😊- 1月8日
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
使えない色は単品で買い換えます。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、私もそうします🥺
筆箱や色鉛筆は綺麗に使っているので夏休みの時点でクレパスを見落としていました…
短いものやないものは買おうと思います☺️- 1月8日
コメント