
6歳の娘がポケモンバイオレットをやっているが、進め方がうまくなくイライラ。子供に自由にさせると進行困難。早すぎたかなと後悔している。ポケモンは難しいかな?
6歳の娘がSwitchのポケモンバイオレットを最近はじめたのですが、見ててイライラします😇
進め方を教えても、その通りにやらず適当に同じ場所をぐるぐるやったり、家に戻りたいと一度通った道を戻ったり…
めんどくさくて自由にやらせたら崖から落ちて戻れなくなってたり😇
6歳の子でもポケモンちゃんと進められてますか?
教えてもその通りに進めてくれなきゃどうにも出来ないですよね🤷🏻♀️
ちょっと早かったなーと買ったの後悔してます
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
それがフィールドゲームの醍醐味だからいいんですよー🙌✨

ガオ
上の子も6歳の時バイオレット買ってやってましたがもともとSwitchはよくやってた方だと思うのである程度は出来てました👌
ただ見ててイライラすることは多々ありましたね😅💦
-
はじめてのママリ🔰
進め方も理解してましたか?マップの旗🚩の方を進んでいくとか💦
やはりイライラしちゃいますよね😭自分もゲームする方なので、こうじゃないよ!って思ってしまってダメです🤦🏻♀️笑- 1月8日
-
ガオ
YouTubeで予習したりしてたのでその辺りは理解してました!
アルセウスでも旗の方向に向かうとかやってたので👌
ポケモンに限らず息子のゲームの進め方にイライラする事が多く昔は口出ししてましたが今は自由にやらせてます!- 1月8日
-
はじめてのママリ🔰
YouTubeの予習って結構大事ですよね!マイクラはYouTubeでよく見てたので何も教えずに上手にやってました🤔
口出すとイライラするだけなので、私も自由にやらせようと思います🤣- 1月8日

ゆか
私も6歳の娘に最近買ったのですが、最初は見ててイライラして、口出してしまいましたが、とりあえず好きにやらせてます😂
崖上がれなくなったら、どんまいーって伝えて、そら飛んで違う街とかに誘導してます笑😂
想定外なのが4歳の息子ががっつりハマってしまい、しかも上の子よりうまくて、買ったことを後悔してます笑
私自身ゲーム好きなので、こっそり寝てる間とかにレベル上げで戦いやすいようにしてます笑
-
はじめてのママリ🔰
好きにやらせるのが一番良さそうですね🤣
うちも4歳の息子がいますが、息子の方がポケモン好きなので危険ですね!笑
Switchの操作も娘より息子のほうがうまいです😂
私もゲーム好きなので、夜レベル上げしてあげようと思います🙆🏻♀️- 1月8日

kitty
うちの息子(6歳・年中)もこの秋にバイオレット・スカーレットを始めました☺️
最初は同じくぜんぜん上手く進めず、わが家の場合は息子本人がイライラしていたのですが😅
1ヶ月もしないうちに上手にできるようになってきましたよ👍
お友達からもやり方を教わりながら、なんとか頑張っています🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
イライラしてるのに根気よく続けられたのが凄いですね!
うちは難しくなるとすぐ嫌になってやらなくなるので😇
うちも上手になるまで続けて欲しいです😭- 1月8日

✩sea✩
一番下の子が6歳の時にスカーレットバイオレット発売したので、発売した当初からやってますが、その前のソードシールドも1人で出来ていたので、難なく1人でクリアしていました( ・ᴗ・ )
私はノータッチで、自由にやってー、と自由にやらせています^^*
-
はじめてのママリ🔰
凄いです😳6歳で自分で全クリしちゃうのは本当凄いです!
うちも出来るかなー🤣笑- 1月8日

ぼのろん
うちも今まさにそんな状況です😅
同じ場所本当ずっとグルグルしてます…笑
ポケモン関連の細かいこともわからぬまま進めてたりして見てるとイライラ…
つい口出ししちゃうから見ないほうがいいんですかね😂
-
はじめてのママリ🔰
全く同じですね🤣教えたところで結局その通りにやってくれないので、見るのやめました😇
で、子供が寝た後に少し進めてあげたんですが、ポケモン進化させちゃいそうで💦笑
手伝ってあげるのも難しいので、もう諦めました🤦🏻♀️- 1月9日
はじめてのママリ🔰
そうなんですけどねー😂
私が考えるポケモンの楽しみ方と娘が考える楽しみ方が違うからなのか、見ててイライラしちゃいます😂
見ない方がいいなと放置してたら崖から落ちて戻れなくて娘泣いてるし…笑