※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんが指しゃぶりを好み、ミルクや母乳を拒否することがあります。指しゃぶりが好きな理由や心配な点について相談があります。

0歳児で指しゃぶり大好きな子いますか?

生後3ヶ月からめちゃくちゃ指しゃぶりするようになり、お腹すいてるのかな?と思って母乳あげようとすると
赤ちゃんに連続パンチされて母乳拒否
永遠とちゅぱちゅぱ1人で指しゃぶりしてます😥

お腹は空いてないけど
とにかく指をしゃぶりたいという事なのでしょうか?

3時間以上空いてミルクも母乳も拒否して
指ばかりしゃぶってることもあるので物凄く心配になります…

コメント

えっちゃん

指しゃぶりは大事な発達なので大丈夫ですよー
そのうち、両脚をあげるようになってきたら手で掴んで脚をしゃぶるようになります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    指しゃぶりは大事な発達なんですね🥺
    あまりにも指しゃぶりに依存してる感じがして心配になってました
    教えて頂きありがとうございます✨

    • 1月8日
のぼりべつ

うちの子も指しゃぶり好きですよー!たまにこぶしごと口にやってます🤣🙌
なんか安心するらしいですよ!
指しゃぶり覚えてからセルフねんねしてくれるようになったのでめちゃくちゃ楽になりました🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんも指しゃぶり大好きなんですね😊✨
    確かに指しゃぶりしてセルフねんねしてくれるし、いつも指しゃぶりしてるので全然泣かなくて助かってますが
    母乳とミルクも拒否して永遠と一人で指しゃぶってるので栄養足りてない気がして心配になってました💦💦

    • 1月8日
  • のぼりべつ

    のぼりべつ

    体重が増えているなら気にしなくていいと思います🥰

    • 1月8日
はじめてのママリ🔰

うちの子も好きですよ😊
遊びを覚えたらお腹空いたとか眠たいって時にしかしなくなるので大丈夫です🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    成長によって変わってくるんですね😊
    教えて頂きありがとうございます💖

    • 1月8日
はじめてのママリ🌻

2ヶ月半の頃から指、拳しゃぶり大好きです😂笑
お腹が空いている時だけじゃなくて、イライラしてる時、眠い時、機嫌のいい時、とにかく口の中に手が入りっぱなしです😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    ずーっと口の中に手が入りっぱなしなの一緒です😂
    同じ方がいて安心しました💖

    • 1月9日
にーに

指しゃぶりや握り拳をしゃぶるのは手を認識し出した証拠?らしく大事な発達だそうです。口で色々確認してるんだそうです😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    指しゃぶりは大事な発達なんですね😊
    たまに両手の親指を2本突っ込んでしゃぶってる時もあるので物凄い執着心だなとビックリしていました😂
    教えて頂きありがとうございます✨

    • 1月9日