※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の子がインフルエンザ疑いで熱が出ている。明日、3人で小児科へ行く予定。4歳の子が心配。同じ経験の方、励ましを。

4歳、2歳、生後3ヶ月の子がいます。

4歳の子が朝から喉が痛いと言い、昼頃から発熱しています。
インフルエンザを疑っています。

今日は主人が休みですが明日から仕事なので明日私が3人連れて小児科へ行く予定です。

子ども3人連れての行動はよくありますが4歳の子がしっかりしているのでいつも成り立っています。
今回はその4歳の子がしんどい状況、、無事に行けれるか不安です。
同じような方おられますか?がんばれエールをください💭

コメント

Rie

我が家も長女が発熱した時、まだ4人目が産まれていなかったので、5歳、3歳、1歳で連れて行ったことあります😱
小児科の待合室で待つのは大変だったので車で待機して車で診察だったのでYouTube見せてなんとかなりました😭
長女は車の中で寝転んでました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    大変でしたね、、😭😭
    幸い行きつけの小児科は個室なので、、なんとかなりそうな、、
    車で診察が乗り降りしなくていいのでいい点もありますよね😭💭
    お菓子とかたくさん持って挑みます🥺

    • 1月8日
はじめてのママリ🔰

みてねドクターとか往診は使える地域ですか?
そういう時に便利だと思います。
うちも上の子ダウンした時は使いました。
検査〜薬も、その場で処方してくれます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    全く使えない地域でした、、
    ど田舎なのです🤣💦
    ありがとうございます😊

    • 1月8日
mimimimi

今日旦那さんがいらっしゃるのであれば、今日中に休日診療に行くのではだめですか??
お子さん3人連れての小児科はめちゃくちゃ大変だと思いますし、今日のうちに旦那さんに下の子を見ていてもらい、休日診療にかかる方が安心かと思います🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントいただいて当番院を調べて電話してみたところ、発熱から24時間経ってないので検査するかわからないし人が多いと言われて、本人も行きたくないとの事でしたので行きませんでした、、🥹
    明日お菓子持って挑みます🍪

    • 1月8日