※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りたむぎ
お出かけ

1月16日に子連れでディズニーシーへ行きます。キャラクターに会いたい、タートルトークに参加したいです。アプリの活用方法や服装のアドバイスが欲しいです。

子連れディズニーシー
1月のおすすめコース教えてください!

ディズニーシーに詳しい方、お力を貸してください🥺

1月16日に3歳(92cm)、5歳(110cm)を連れてディズニーシーへ行きます。
アプリを使って色々することはわかったのですがどのように駆使したらいいか分からず…😂
ディズニー詳しくないのでおすすめのコースプランあれば参考にさせていただきたいです。
ホテルは利用せず、都内から電車で行きます!

最低限したいこと
・キャラクターに会いたい(ミッキー、ジェラトーニ)
・タートルトーク行きたい

夜のショー?は観ずに早めに帰宅する予定です。
服装もどの程度着込んだらいいかアドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします🙇

コメント

みおんまま

月1ディズニー行っています♡

🌼グリーティング
まず、残念ながらジェラトーニには会えません💦

今会えるダッフィー系のキャラはダッフィーとシェリーメイのみです。

ショーレストランの予約をとっていれば、見ることができましたが…😫

ミッキーはグリーティングトレイルというところで会えますよ🎵

🌼タートルトーク
プライオリティパスの対象なので、他に取りたいものが無ければ、
入ってパスを取り、利用時間になったら行くのが良いです⭕️

🌼その他おすすめ
・マーメイドラグーン
お子さま向けのアトラクションが多く、屋内なので暖かいです☀️
・アラビアンコースト
こちらもお子様が乗れるものがいくつか揃っていますよ✨

この2つのエリアは隣同士なので、午前か午後かに纏めて行くのが良いです⭕️
朝の方が空いている気がします!

🌼お昼ご飯や夜ご飯
予約はしていますか?
予約なしのレストランでしたら、
お昼は10時台
夜は17時半までに食べましょう🍽️

🌼注意!!
1/15にダッフィーの新グッズが発売されます。
それに伴い、16日もダッフィー関係のお店には入るのにスタンバイパスが必要です。
この日は、ショーやグリーティングが混雑し、アトラクションはすく傾向にありますよ✨

ここまで考えるだけでも、ざっくり決まってくると思います😊

  • りたむぎ

    りたむぎ


    ご回答ありがとうございます🩷

    ・グリーティング
    ジェラトーニ会えないんですね💦
    子どもたちのお気に入りだったので残念です🥲
    ミッキーは並べば必ず会えるのでしょうか?以前、コロナ禍のランドに行ったときエントリーしてダメで会えず…といったことがあったので🥺

    ・タートルトーク
    すぐにパスとるようにします!

    年齢的にマーメイドラグーン、アラビアンコーストがメインになりそうですね!
    ありがとうございます🩷
    レストラン予約してないです💦
    これから色々調べてみます🙇🏻

    スタンバイパスとエントリーの違いがわかっておらず😂
    スタンバイパスは時間指定で必ず入場できて、エントリーは抽選というイメージですか?体験できない場合があるのでしょうか?
    サイト見てたらジャンボリミッキーも子どもたち喜びそうだな、と思ったのですがエントリーとあったので。

    色々質問してすみません🙇🏻

    • 1月8日
  • みおんまま

    みおんまま


    🌸グリーティング
    ミッキーはグリーティングトレイルという場所で、並べば会えますよ😊

    朝、エントランスでも会えるのですが、
    長蛇の列になるのと、
    朝早く行かないと並ぶことすらできないため、
    トレイルがおすすめです✨

    🌸ジャンボリミッキー
    初回は自由席です。
    次からエントリー受付という抽選になります。

    自由席確保には1時間以上は並ぶ必要があると思います。
    もし、横目で良いのでしたら、毎回ステージの右端にキッズエリアができます。
    ここは抽選なしです✨
    ジャンボリミッキーのお近くのキャストさんに確認してみてください!


    以下、アプリですること用語解説など↓

    💛チケット購入
    日にちによって金額が異なります。

    💛dpaの購入
    ディズニープレミアアクセスです。
    有料のファストパスです。
    一部のアトラクション、
    夜のショー、
    に導入されています。
    金額は対象によって異なります。
    ホームページでご確認ください!
    ただし、大人も子供も同じ金額です。

    💛プライオリティパスの取得
    昔のファストパスです。
    dpaもプライオリティパスも導入されていないアトラクションは、普通に並びます。

    💛エントリー受付
    抽選です。
    シーだとショーに導入されています。

    💛モバイルオーダー
    5つのレストランで導入されています。

    💛お土産のオンライン購入
    現地でも買えます。
    オンラインの場合、当日の23:45まで購入可能です。
    1万円買わないと、送料千円かかります。

    💛待ち時間のチェック
    アトラクションやレストランの待ち時間を確認できます。

    💛レストラン予約
    予約が必要なレストランもあります。
    1ヶ月前の10時から予約ができます。

    💛スタンバイパス取得
    ・新グッズの発売から数日の限られたお土産屋さん
    ・カプセルトイ(ガチャガチャ)
    ・シーのゲーム(アブーズバザール)
    にはスタンバイパスの取得が必要です。
    並ぶ権利を取るというイメージです。
    指定時間にお店に行きます。

    • 1月9日
  • りたむぎ

    りたむぎ


    分かりやすくまとめてくださりありがとうございます!
    みおんままさんのお陰で理解できました🩷

    いただいた情報をもとに計画たててみたいと思います✨
    とっても助かりました!
    ありがとうございます😊

    • 1月9日
  • みおんまま

    みおんまま

    今のディズニー、慣れていないと戸惑いますよね💦

    また何かありましたら、いつでもどうぞ😊

    できるだけ、不安なことや分からないことを解消して楽しみましょう🎵

    • 1月9日