![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠初期の悪阻で食べ物が摂れず困っています。食べつわりや吐きつわりがあり、水分も受け付けない状況です。皆さんはこの時、どのように対処しましたか?
はじめまして、妊娠初期、悪阻時の食べ物について伺いたいです。
現在6週目、受診が早くまだ心拍確認出来ていません。
食べつわり、吐きつわり、空腹つわり、匂いつわりとあります。
最初は油っこいものや匂いがキツい食べ物がダメでしたが、昨日から水分すらも受け付けなくなってます。
何か摂取しないととは思っているのですが、中々口に出来ません。
この時皆さんどうしていましたか?
何か食べれる物ありましたか?
- み(生後6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その頃はウィダーインゼリー、
CCレモンなら大丈夫でした🙌
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
こんにちは😶
悪阻、辛いですよね😰
1人目👦
炭酸の抜けたCCレモン、オレンジジュース、リンゴジュース
2人目👶
チョコラBB、炭酸の抜けたCCレモン、ココアや紅茶など味のついた豆乳
が、何も食べられない時に辛うじて摂取出来た飲み物でした🫥すぐ戻してしまうこともありましたが、少しでも吸収してくれたら、、、という感じで飲んでました😂
ビタミンB6を摂ると少し、悪阻が治ることがあるそうです💡私は、チョコラBBで摂ってました!
あと低血糖にならないよう、ブドウ糖タブレットを時々、舐めてました。
-
み
回答ありがとうございます!
ビタミンだとサプリとかでも大丈夫ですかね🤔
少しでも吸収…何も食べない飲まないよりはマシですね!- 1月8日
-
ママリ
葉酸などと一緒に飲める時に飲んでました💊
飲んで戻しちゃった時は、仕方ない、、、と思いながら😂
脱水も防げますし、マシかなと思います!
悪阻は私は、2人とも12週頃には落ち着きました😌
悪阻で一気に体重が5キロほど落ちましたが、その後は食べられるようにもなりました🍙
休める時に休みつつ、マタニティライフ楽しんでください🥰- 1月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ごはん?料理がだめになったので、酸っぱいグミなど菓子類を食べていましたが
食欲ないなーって時はアイスボックスが最強でした☝🏻
-
み
回答ありがとうございます!
アイスボックス早速試してみます!- 1月8日
み
回答ありがとうございます!
ccレモンは苦手で…ウィダーゼリー買ってくるよう旦那に頼んでみます!