![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小学生の子どもにGPSを持たせるか悩んでいます。BOTトークかみてねか検討中。息子にはBOTトークを考えているが、バッテリーの持ちが心配。使っている方の意見が聞きたいです。
BOTトークをお持ちの方に質問です!
小学生の子どもに何のGPSを持たせるか悩んでます。
みてね か BOTトークにしようかな?と考えます🌿
妹の子はみてねを持っており、私も位置が見れるようにしているので慣れているのですが、次に3年になるうちの息子にはBOTトークを検討しています。
バッテリーの持ちが良くない等見たのですがどうでしょう?
少し話ができるのが良いなぁと思っているのですが使っている方の意見が聞きたいです🥺
- はじめてのママリ🔰
コメント
![mmm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mmm
使ってます🌸
充電はだいたい週1くらいですかね🤔
遊びに行く時とか帰りが遅れる時とかはトークで連絡してきますよ😌
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥰
毎日する必要はないなら問題ないですね😚
ありがとうございます!