
コメント

はじめてのママリ🔰
電気ガスは新居に引き継げます。
水道は解約。
保険は売却後解約です。
買い手が決まってからではなく、名義が変わってからです。

🌻
ちなみになんですが
ソーラーがついてて
それの電気売却をそのまましたい時は電気解約せずそのまま、電気売却しなくて良ければ電気を新居に引継ぎっていう認識であってますでしょうか(> <)
はじめてのママリ🔰
電気ガスは新居に引き継げます。
水道は解約。
保険は売却後解約です。
買い手が決まってからではなく、名義が変わってからです。
🌻
ちなみになんですが
ソーラーがついてて
それの電気売却をそのまましたい時は電気解約せずそのまま、電気売却しなくて良ければ電気を新居に引継ぎっていう認識であってますでしょうか(> <)
「住まい」に関する質問
この条件でのお庭ご飯って迷惑ですか? ⚪︎家族4人暮らし(大人2人、子供5.2歳) ⚪︎時間は17:30〜19:00の間 ⚪︎頻度は年3回ほど ⚪︎ホットプレートで作れるもの(作ってから庭に持っていき覚めたら温める程度)か市販のもの…
道路族の迷惑を自治会に言うって 効果あると思いますか? 私と友人が同じ自治会で 友人の家付近の道路族の悩みを 以前から聞いてました。 夜遅くもうるさいや 道幅が狭いのに平気でボール遊びさせているなど さすがにみ…
画像のタイプの洋服かけって危ないと思いますか? 今はズリバイであちこちイタズラするのに動き回っているところです。 息子と2人でクローゼットがない家に引っ越してきたので洋服をかけるスペースがありません💦 コートも…
住まい人気の質問ランキング
🌻
ありがとうございます!
そしたら引越の日にらするのは
水道のみ解約で
他は売却後処理ということで
そのままにしときます。
ありがとうございます🙇♀️
はじめてのママリ🔰
電気ガスは新居に引き継げるので、引越し日に手続きがお得ですよ。
売却完了するまで基本料払うの勿体無いです。
掃除などで必要な時は1日だけ使うこともできます。
🌻
ご丁寧にありがとうございます(*꒦ິ³꒦ີ)
そしたら電気とガスは引継ぎ、
水道は旧居は解約
新居は契約
火災保険だけそのままでよろしいでしょうか?
🌻
すみません💦
下にもう1つコメント入れました🙇♂️