※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食後のミルク量について、220mlは多いかどうか気になります。飲みたい分だけ与えているつもりですが、子供が飲み過ぎている可能性があるでしょうか?

離乳食後のミルクについて質問です。
今8ヶ月後半で離乳食は2回です。
ミルクは1日4回与えています。(離乳食後含め)
そして離乳食後のミルクも、ミルクのみの時と変わらず220ml与えています。
本人も離乳食後であっても、220ml飲み干します。なんなら飲み終わると泣きます。

ですが最近10ヶ月の子供がいる親戚に会い、220mlは多いと言われました。
子供が飲みたい分だけと思っていましたが、飲ませ過ぎなのでしょうか??

コメント

deleted user

食後に220も飲めるのは離乳食全然足りてないんだと思います🤔何g食べてますか?
8ヶ月後半なら食後は飲んでなかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    例ですが、おかゆ80g、じゃがいもやツナが入ったもの40g、すりりんご10gです。これも完食します。

    • 1月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もっと食べられると思います😂

    • 1月8日
ままり

同じ頃息子も180とか食後に飲んでて、飲ませすぎなのかな?と思って栄養士さんのところへ相談に行きましたが、問題ないって言われましたよ☺️
今も好きなだけ飲ませていますし、ミルクが減ってくるのは離乳食しっかり3回食べられるようになってなら。とアドバイスされてます🙇‍♀️
離乳食はもう要らないって残してもミルクは飲みます😅
まだ8ヶ月、9ヶ月だとミルク大好きだからね〜って言われましたよ。

3回食を最近始めて少しずつミルクの量が減ってきたかなって感じです。

何が正解か分かりませんが、息子はこんな感じです😵‍💫✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!安心できました!🙇🏻‍♀️
    ありがとうございます😊

    • 1月8日