

はじめてのママリ🔰
同じく!昨日、本厄の厄祓いに行きました。
全国的にも有名な神社なのですが、たまに行く土日のときは空いているのに昨日は驚きの激混み!
神社までの道も混んでいて、普通なら30分でつくはずが1時間強かかり、厄祓いもいつもなら待ち時間30分くらいですが、これまた1時間以上待ちました😂
インフルなども気になりましたが、はやく厄祓いたかったので、待ちました!!
また海外のお客さんも多かったです😳😳
もしかしたら来週くらいから空いてくるのかな?と思いました💦
Rさんも、もし行く場合はお気をつけて🥹✨

はじめてのママリ🔰
ベビーカーにかける、透明のカバーみたいなやつで感染対策って書いてるのTwitter出みたことありますー
-
はじめてのママリ🔰
有名どころではなく、地元の氏神様など、空いている神社や寺院に行くのも手だと思います。
- 1月8日

退会ユーザー
できるだけ密室を避けて、室内なら風通しのいいところにいるとかその程度でしょうか。
あとは除菌シートなど。
気にし始めたらキリないですが、用事が済んだら早めに帰宅が良さそうですね。

R🥀(23)
みなさんありがとうございました!!
ベビーカーは透明のシートがなかったのでベビーカーについてるサンシェードをおろして、ノンアルコールの除菌シートを持ってお参りして退散しました!!
今のところ風邪も引いておらず元気です😉
コメント