※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Himawari🌻
子育て・グッズ

母乳や混合から完ミに切り替えた方、何ヶ月で切り替えましたか?

【母乳や混合から完ミに切り替えた方】

母乳や混合で育てていたけど
途中から完ミにしたよーって方いますか?🤔
その方は何ヶ月で切り替えましたか?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

長女の時は6ヶ月まで混合、長男は3ヶ月まで混合、それ以降は2人とも完ミに変えました💡

  • Himawari🌻

    Himawari🌻

    初めまして😊
    コメントありがとうございます♪

    混合から完ミに変えるとき母乳は徐々に減らしましたか?🤔
    それとももう明日からあげない!と決めたらあげずにミルクにしましたか?🤔

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    徐々に回数減らしていきました!
    明日からやめる!という前の日には2回くらいになってました💡

    • 1月8日
  • Himawari🌻

    Himawari🌻

    元々何回授乳をどれくらいのペースで減らしていきましたか?🤔
    質問ばかりですみません、、

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元々7〜8回から3、4ヶ月あたりから5〜6回になり5、6ヶ月で2〜3回にしていきました!!

    • 1月8日
  • Himawari🌻

    Himawari🌻

    なるほど🤔
    その間、間にミルクを飲ませる感じですか?

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    直母のあとにすぐミルクって感じでした!
    直母で寝落ちの時は飲ましてなかったです😊

    • 1月8日
  • Himawari🌻

    Himawari🌻

    直母の後にミルクですね🤔
    5.6ヶ月で2〜3回とありましたが1日ミルク(母乳)の回数がトータル2〜3回のみってことですか?🤔
    それ以外の水分補給は麦茶とかですか?!

    • 1月8日
りり

元々完ミで育てる気満々だったのに、生まれた次の日から母乳がめちゃくちゃ出てしまって仕方なく混合になりました🥲

・退院した日からは直母ではなく手で搾乳して最低限の量にした
・搾乳はしこりが柔らかくなる程度
・1ヶ月までは完母、それ以降は混合
・3ヶ月になる前に自然に止まった


3ヶ月前に切り替えになりました🙌🏻

  • Himawari🌻

    Himawari🌻

    初めまして😊
    コメントありがとうございます♪

    そうだったんですね😭😭
    出ないのも出るのも問題ですよね、、

    徐々にミルクに切り替えていった感じですかね?🤔
    飲ませる量、回数を減らせば自然と母乳も止まっていきますかね、、

    • 1月8日
  • りり

    りり


    徐々に絞る量を減らしてミルクを増やしました🙌🏻
    自然と減って回数もどんどん少なくなりましたよ😊

    • 1月8日
  • Himawari🌻

    Himawari🌻

    母乳を飲ませるべきタイミングでミルクをあげるイメージですよね?🤔

    • 1月8日
  • りり

    りり


    そうですそうです!
    私はズボラなので搾乳したのとミルクを混ぜてました🤣

    • 1月8日
  • Himawari🌻

    Himawari🌻

    ズボラなんかじゃないですよ〜☺️
    私も搾乳してたら混ぜちゃうと思いますwwwww
    ちょっとずつ母乳の回数減らしてミルクも足しながらやってみようかなーと思います🥰

    • 1月8日
はじめてのママリ🔰

その頃はミルクを増やしていました!4〜5回くらいです!

  • Himawari🌻

    Himawari🌻

    なるほど!
    ミルク4〜5の母乳2〜3って感じですか🤔
    切り替えもなかなか難しい😭

    • 1月8日