
コメント

ねずみ
横抱きが多いですが、食事しながらの授乳時は、縦抱きや交差抱きになることもあります。
2人目ですが、どちらも授乳クッションなどは使用していません。入院中たまに使ったくらいです。
夜間は添い乳してますが、もうすぐ6ヶ月で、夜間まとめて寝るようになってきているので、夜間の授乳も減ってきています。
赤ちゃんも少しずつ周りに興味が出てきて、音がしたりするとそちらを向こうとしたりしますよね。たまに乳首が引っ張られていたい時があります😆
お互い、頑張りましょ‼️
ねずみ
横抱きが多いですが、食事しながらの授乳時は、縦抱きや交差抱きになることもあります。
2人目ですが、どちらも授乳クッションなどは使用していません。入院中たまに使ったくらいです。
夜間は添い乳してますが、もうすぐ6ヶ月で、夜間まとめて寝るようになってきているので、夜間の授乳も減ってきています。
赤ちゃんも少しずつ周りに興味が出てきて、音がしたりするとそちらを向こうとしたりしますよね。たまに乳首が引っ張られていたい時があります😆
お互い、頑張りましょ‼️
「添い乳」に関する質問
睡眠退行?4ヶ月の息子がいます。最近睡眠退行のような感じで夜中に何度も起きます。その度に添い乳をして寝かせています。こんな感じで大丈夫ですかね、、?乳首ないと寝れない子になりますかね、、?
付き添い入院辛いですね… 5日目にして白目向いてます。 川崎病で入院中、2クール目が終わり今のところは平熱なので順調にいけば水曜日には出られるはずとのこと… とはいえ、1クール目でも解熱後に再発熱してるのでいつ…
最近添い乳で寝るので、自然と添い寝になってます。 大人用の布団に子ども1人で寝ている時にクルクル結構動くので、ベビーベッド片付けていいんじゃないかと旦那と話し、ベビーベッドを今日解体しました。 産まれる前から…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たなちゃん
食事しながらの授乳...!
すごいですね😆!
わたしは授乳クッションなしでは中々難しいので、プロですね🥹すごいです✨