※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみあまま
子育て・グッズ

小1の壁について悩んでいます。子どもの保育環境や仕事の両立が課題です。小学校になる際の経験やアドバイスを教えてください。

小1の壁について。
小1の壁と言う言葉を良く聞きますが、実際困った事など経験談を聞かせて欲しいです。

1番上の子が再来年1年生です。
まだ1年以上ありますが、現在育休で時間があるうちに色々と考えたり動いておきたいです。

育休前はフルタイムで働いていました。
復帰後は時短で働くつもりです。

2番目の子が保育園入所中で3番目は来年の9月に入れたいです。年度途中の0歳児なので保育園に入れない可能性が高いです。
ただ、職場に保育室があるので育休延長はできません。

職場まで車で30分~40分。2番目と3番目の子が同じ保育園に入れると限らないのでおそらく7時過ぎには家を出ないといけない状況です。

1番上の子が年長の9月に職場復帰します。
小1になるのを機に家の近くに仕事を探すか迷い中です。
往復の通勤時間が勿体ない気がして…。
でも子どもの体調不良などで勤務調整してもらうには慣れた職場の方が良いのか…。

金銭面で仕事を辞める選択肢はありません。


実際お仕事をされてた方、幼稚園から小学校になる時どうされていましたか?

コメント

はじめてのママリ

小一の壁初めて聞きました。今一年生ですが…人並みだと思いますよ~😆
男の子ですが可愛いです❤️
たまに、癇癪おこすというか?家では暴れてますが(笑)
小3の壁とかは聞いたことありますが。
うちは、学童いれています🎵

きらきら星

我が家は上の子が1年生になり、出来るだけ早く家に帰るために夫にも協力してもらい出勤時間を30分早めました。
息子は学童に預けていて、私の帰宅時間と同じくらいに帰宅します。

保育園幼稚園と時と違うのは、帰宅後ノンストップで家事をこなす中に子どもの勉強をみる時間が増えます。書く宿題は学童でしてきますが、音読と計算カードは親の確認が必要です。そこへ習い事などして宿題があれば習い事の宿題もさせて、自主学習で簡単なものさせたりと…子どもの勉強する時間を作るのが結構だなぁと感じてます。

  • きらきら星

    きらきら星

    訂正→出勤時間ではなく勤務時間の間違えです💦

    • 1月8日
deleted user

娘が小1です!
学童は条件満たせば入れる地域なので心配していませんでしたが、 
家庭学習を見てあげる時間の確保が大変です💦1年生のうちに習慣づけたいので頑張ってますが、音読や宿題の丸付けなどもあるのて…
私は家から車で5分かからない会社でフルタイムで働いてます。
学童は18時までで、18時からは延長になりますが利用してる子は1〜2人でそれも毎日ではないみたいなので、私が17時過ぎに迎えに行くと最後の一人だったってこともあります、10月に転職したのですが18時までにお迎えに行けるところを条件に職探ししました💦
旦那は車で20分くらいのところで働いていて、学校行事や体調不良の際は私と旦那交互に休んだりしてます。

はじめてのママリ🔰

うちは在宅ワークなので、特に困ってないですが、、、保育園より学童の方がやはり少ないのでまずは入れるか入れないかの問題。

保育園とかだと園によっては土日保育があったり園長で20時まで大丈夫な所あったりしますが、学童は18時までなので、延長保育してた方とかは困るってら事で小1の壁だと思います。
後は、なんか小学校入ると休み取ることが、なんか多いです。

○pangram○

今小1です。

仕事の上で困ることは特に無いです。まずは学童の時間を把握して安心されるといいかなと思いますよ。

私は9:30〜18:00勤務。フルタイム正社員です。

学童は、19:00まで延長できます。保育園は18:30まで預かりしてました。

特に困ることなく小学生に移行しました。

しいて用意しておくことと言えば、子供に学習の習慣をつけておくことをお勧めします。

学童で宿題を自力で全てやってきますよ。この冬は、学童初日に、ペーパーの宿題全て終わらせて帰宅しました。

勉強の習慣がないと、かなり大変らしいので、年中くらいから15分でもいいから、机に向かってワークするといいですよ。

うちは年中の秋頃から、開始しました。