※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

繁忙期に備えて冷凍食品やミールキットを考えています。オイシックスや生協の冷凍食品がおすすめですか?価格は高いでしょうか?

おすすめの冷凍、ミールキットなどについて。

3月、4月が私も主人も繁忙期です。毎年この時期だけ残業で下手すると日付またぎます。
去年育休復帰して、初めて繁忙期を迎えるのでいろいろ準備をしておきたいです。
主人と交代で残業の日と子供達のお迎えの日と分けようと思ってます。ただ、買い物はゆっくり行く時間はなさそうですし、帰ってからもすぐご飯を作りたいです。
オイシックスや生協の冷凍食品など考えてるんですが、おすすめありますか?やっぱり高いですかね?
今は毎日お弁当作ってて、外食抜きで3万5000円くらいでやってます。

コメント

deleted user

過去にワタミ、今はヨシケイのミールキット活用してます☺️
一回使うと便利すぎて辞められません🤣❤
一人目フルタイム復帰した時から利用して、もう1年になります。

金額的にはどちらもあまり変わらないのですが、量が断然ヨシケイのほうが多いです!!
我が家はお弁当のおかずまで余裕でいけます😁

オイシックスは高いので選択肢にはなかったです(笑)

ワタミやヨシケイもプラスワンで頼める冷食もありますよ!
割高ではありますが、とにかく楽ですしね✨
このあたりは楽しみも踏まえて、生協も併用しつつでも全然いいと思います!

朝昼晩35,000円なら安いと思います!
ミールキット使うと、一週間フルで使うと大体8,500円くらい請求くるので、夕飯だけで月40,000近くいきます。
ここに米や朝のパン、調味料代が入って、我が家は1週間9,500円計算でやってます。

これを高いと見るかどうか…ですね。
子連れ買い物なし、メニュー考える手間なし、あまり買い物いかないので無駄な出費なし(与えられたものの中でどうにかしようとするので)。家に帰ると食材があるので、結果外食も減る。

我が家はトントンだと思ってます😊

ちなみに…
ヨシケイにフリーセットという2〜3日分(1 セット2〜3人用)のフリー食材セットがあるのですが(参考レシピはもちろんありますよ♪)、これメチャクチャ便利です!
1 セット2,500円くらいで、ミールキットより断然安いですよ!