※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

犬は個体により異なりますが、基本的には噛まない子が多いです。初対面や赤ちゃんに対しても噛むことがあるため、注意が必要です。要注意です。

犬って飼われてる子は基本噛まないものですか?

友人が自宅に招いてくれたのですが、ワンちゃんがいます。
私は犬が大の苦手で、息子もいるので正直乗り気じゃなく、正直に、「実はワンちゃん苦手で…ごめんね」と言ったんですが、「うちの子は噛んだりしないから気が向いたら来てねー」と言われました。
さっきどうする?と来たので、「今回はやめとくね!」と答えて丸くおさまってますが、ワンちゃんって初対面の人には噛むとか特定の人には噛むとか、そういうこともありますよね?

あと、たまに赤ちゃんを飼い犬が噛んで大怪我や赤ちゃんが亡くなったとか見たこともあり、子ども連れていくのは特に抵抗があります。

今後も普通に断ろうと思うのですが、何となく本当に噛まないものなのかなーと気になります。

コメント

はじめてのママリ🔰

いやいやそんな事ないですよ😂
噛む子は噛みます。

パンダ

人間の子供と一緒でその犬の性格、飼い主のしつけ次第って感じじゃないですかね?🤔
でもきちんと躾していれば知らない人に吠えたりする子はいても噛む子は少ないんじゃないかなとは思います。

のり

動物は「絶対噛まない」はないですね。
噛まないにしても室内飼いの犬ならめちゃくちゃ絡んでくるときあるので、犬苦手だと怖いかもしれませんね😥
うちも義母のとこに猫がいて、基本おとなしいのですが、子供が尻尾を踏んでしまってそのとき噛んだらしく(血がでたり赤くもならない程度だったみたいですが)私はいなかったので冷や汗かきました。
小さいうちはあんまり近づけたくないです…

🫧

躾や性格次第じゃないですかね?

実家の犬は犬好きな人のとこには寄っていくし
そうじゃないなら全く寄っていかないタイプです😂
親戚の犬は男の人だけやたら吠えます😂
最初から苦手意識あるなら犬にも分かるので噛まないにしても友好的になる子の方が少ない気もします💦

苦手なら近付かないにこしたことないです☺️

はじめてのママリ🔰

実家で犬飼ってましたが小さい頃3回噛まれたことあります。ゲージ入れてくれるとかじゃなきゃ怖いです💦

星

絶対はないです!
ほんとに訓練されてる犬ならしないかもですが、甘噛みしたらはもしますし😂

m

子供苦手なワンちゃんとかいますしね。
ウチの犬は基本噛まないしビビりだけど、子供が苦手なので知らない子だとヴーって唸ったりします💦💦
そんなワンちゃんもいるので絶対大丈夫とは言えないですよね😭

ゆきだるま

素人の躾では絶対はないです。
動物は予想外の行動しますから。
室内フリーなら別室又はケージに入れるなどの対策はして欲しいです。

はじめてのママリ🔰

噛みます笑
実家のトイプーは子どもが嫌いなので、我が子が触ろうとするとヴーって威嚇します。
実際に噛まれたことは1回あるか?くらいですが、嫌がってるのに引かないと確実に噛まれます。