
コメント

ママリ
臨月入りましたが産まれる気配ないのでゆるしてます😂

すぅー
私は臨月入るまえから(35wくらい)からは行かないように伝えてました。1人目の時も2人目の時も☹️
1人目の時は38wで出産、2人目の時は35w〜36wまで入院、36w〜37wまで自宅安静、40w5dでの出産になりました☺️
いつ何があってもいいように動けるようにしておいてと伝えてたので我慢してくれていました!
誘う方も誘う方ですよね😨
飲み会に行ってもいいけどその飲み会に行って出産になって必ずしも安産とは限らないし、それで私や子供に何かあって後悔しないなら行けばいいんじゃない?飲み会と私と子供とどっちが大事がきちんと考えて行動してと伝えました🤔
-
るぽ
会社の人に誘われたらしいのですが...
年末の忘年会も、年明けたらいけなくなるし、ってことでいってたんですよね....
どうなるかわからないので心配です- 1月7日

はじめてのママリ
私だったら行かないでと伝えます💦
仕事とかで絶対行かないといけないものなら仕方ないですが、近くに旦那以外頼れる人いないので何かあったら怖いです😭
-
るぽ
私も臨月はいってるけど行くの?的なことを聞いたら、じゃぁやめるよー。俺の嫁は厳しいわー。っていうわーって、、
こちらの心配もわかってほしいだけなんですけどね😂- 1月7日

ママリ
飲酒なし、すぐ連絡取れるなら行ってもらいます!仕事の付き合いも大事にしてほしいので…!
-
るぽ
飲酒なしは多分厳しい人たちです😂
悩みどころですよね😫- 1月7日

退会ユーザー
臨月入ったら許しません。
ですが相手が社長だからって
予定日の(予定帝王切開でしたが)3日前に行かれて
結局予定日の前日に陣痛来ました
ほなら、これが飲みに行った日やったらどうしててんあほちゃうか
って言いました☺️
それを覚えてるのかはわかりませんが
今回も相手が社長であれ
行くなと言ってますがどうなるかはわからないですね。笑
-
るぽ
今のところ自然分娩予定なので、どうなるかわからないし病院まで距離もあるし、心配が強いです😂
勝手にすれば?って思うところもありますが...- 1月7日
-
退会ユーザー
お産はどうなるかわからないのでね💦
私は36wから2センチ子宮口開いててそれも旦那には伝えてて
前駆陣痛もかなりあって旦那の前で
陣痛カウントも何度もしてました
それを見てても社長だからと。
もしなんかあって今後
根に持たれてもいいなら行ってこればって言ったら行きましたね〜w
私も2人目は家から道が混んでなくても車で1時間半でした💦
その間でいきなり5分間隔できた陣痛が
病院着いたら2分間隔になっていて
最悪間に合わなかったら
下から産もうとなったりで
散々旦那には文句言いました😂
その最悪したから産もうで産んでたら
もっと最悪子宮破裂とかで死んでたかもよ?
初めての出産やからわからんとか通用しやんから!!
妊娠した時から上の子出産で
(元旦那の子)経験してるから
伝えてるだろ!
って😂- 1月7日
-
るぽ
根に持たれても良いなら、いいですね(笑)
私も再度聞かれたら言おうかな😂
初めての出産だからわからんって意味わかんないですよね😂経産婦でもわからないことあるし不安なことあるし😂知ってることを伝えることはできるけど、どうなるかわからんだろー!って😅- 1月7日

退会ユーザー
私なら行かないでって言います😓
送別会とかでお世話になった人が…とかなら許すかもですが。
それ以外なら断ってほしいです😅
-
るぽ
普通に会社の人たちとの飲み会ぽいですね...
多分、忘年会した人たちと同じメンバーぽいかと...忘年会の時点で来年はいけるか分からんからねーって釘刺してたのですが無意味でした😅- 1月7日

りんご
仕事だったら仕方ないかなぁとは思います。
でも早く帰ってきたりして欲しい。
友達だったら「断われ」って思います。
-
るぽ
ただの新年会?なのかなぁと...
日付変わる付近の送迎込みだと思います。
早く帰ってくる保証はないですし、飲んだらどうやって病院行けと?立ち会いしないの?って感じに😂- 1月7日
るぽ
臨月入ったばかりだし許すべきですかね😂
ママリ
臨月ですし飲み会に行かないでと言って全然いいと思います☺️同期の送別会らしく、一応私にも確認してきたのでOK出しました🙆♀️