

かな
7か月くらいですかね…最近からストロー使えるようになりました😊

りさ (´・ω・`)
6ヶ月過ぎた頃にマグマグを使い始め、最近ストローの練習を始めました。
でもどちらもおもちゃ化...なかなか思うように飲んでくれません😵

退会ユーザー
うちは哺乳瓶、スパウト、ストロー拒否だったので、6〜7ヶ月頃である夏場はひたすら授乳室を探すか、ペットボトルのキャップに汲んで飲ませてました。
そのあと8〜9ヶ月頃にだんだんスパウトに慣れてきました。あと、果汁おしゃぶりと言って中に果物を入れたら噛み噛みして果汁を吸えるというものも水分補給に渡してました。おしゃぶりは嫌いでもそれはOKでした。
ストローがOKになったのは10ヶ月頃かな?ふとした拍子に飲めたみたいです。
1歳前からはコップも、飲む真似はしますがだだこぼれ。お風呂で湯船のお湯を器用に飲む癖に、お茶はこぼしてます(笑)なのでまだストローですが、後片付けに苦がなければもう既に飲めるのかも知れません(笑)

egg
離乳食始めた時に買いました♪最初は乳首タイプのやつでしたが今はストローです☺️

うら子
うちは6ヶ月後半辺りからスパウトで、今はストロー練習中です(*´∀`)
ストローはまだ上手く飲めるときと飲めないときがありますねー。
ゴホゴホってなってたり、口のなかに入れたくせに、ぶぇーって出したり(# ゜Д゜)
床濡れまくりです(笑)

エーデルワイス
みなさん、練習の飲み物はなんですかー??ミルク??
コメント