※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

自律神経失調症の症状で、体に問題はないのに息苦しいってありますか😰⁉️

自律神経失調症の症状で、体に問題はないのに息苦しいってありますか😰⁉️

コメント

ティム

私もずっと息苦しくてコロナの後遺症だと思い込んでいたのですが、私の場合はパニック障害でした😫

横になってても料理してても何か息苦しいっていうのがずっと続いていて、いきなりパニック発作が出てはじめは旦那も私も心臓発作だと思い救急車呼びましたが、検査しても異常はなく、心療内科に通い不安の薬を飲みはじめて3ヶ月ぐらいで息苦しさはほぼ無くなって発作も出なくなりました。

ただ、カフェイン摂りすぎたりすると息苦しさが出てきたりはします。

自律神経失調症で軽い息苦しさが出ることはあると思いますが、生活に支障をきたす程であれば受診することをおすすめします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます✨
    10年くらい前に私もパニック障害になったことがあるので怪しいかもしれないです😰
    少し様子見てみます!
    ご丁寧にありがとうございました😺

    • 1月8日