![しょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後の靴のサイズについて、元々扁平足で妊娠中にアーチが潰れたり浮腫んだりしているため、新しい靴がきついです。靴のサイズは戻るのか、戻る場合はどのくらいかかるでしょうか。要サイズ変更を考えています。
産後の靴のサイズについて
産後3ヶ月過ぎましたが、新しい靴を今までと同じサイズで買ったところかなりきつい。指先がきついとかではなく全体的にきつめでした。
元々かなりの扁平足で、妊娠中の体重増加で元々ないアーチが潰れる+浮腫のせいかと思います。
エナメルの革なので履いててもあまり伸びないかな?と思いサイズ変更してもらおうか考えていますが、
もし時間と共に戻るなら大きめにしても無駄かなとも思ってしまいます。
産後は靴のサイズは戻りましたか?戻った場合どのくらいかかったでしょうか。
- しょ(1歳4ヶ月)
![ややや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ややや
私はなぜか大きくなったままです😅産前ぴったりでゆとりのなかった靴は履けなくなり処分しました💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産後のむくみとかではなく、さらに加齢でも足のサイズ変わるらしいです。筋力低下、歩き方の変化、運動不足などで若い頃とは足の裏の形など少し変わってしまうこともあるそうです。
私は子供達8歳と5歳で、もう産後からしばらく経過してますが、身長が止まった高校生の頃は23.5だったのがいつのまにか24cmが定着して、最近はついに24の新品の靴は幅がきつくてまた大きくなったかなって思ってました...😂
なので現時点でキツすぎるなら大きめ買い直した方がいいです☺️
もしむくみがおさまって大きすぎるようなら中敷入れて履いたり、状態良いならメルカリとかセカンドストリートとかに売れば良いと思います👌🏻
![しょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょ
やっぱりサイズ変わりますよね😅
足の裏の筋力低下でアーチが潰れる、というのは以前整形外科でも聞きましたね。
今回靴は大きい方にした方が良さそうですね。
お二人ともありがとうございました。
コメント