※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ママが横になると怒る2歳の息子について相談です。日中でも夜でもママが寝ると怒ります。

ママが横になったり寝る姿勢になると
怒るお子さんいらっしゃいますか?😅
2歳の息子がそれで。
わたしが疲れてソファで横になったりすると
ママ!起きて〜〜〜!💢💢となります。
面倒くさすぎる。なんでなんだ。
ちなみに、日中以外にも夜寝る前も怒ります💦

コメント

deleted user

うちの次男もそうです…。そして今私は発熱しててずっと横になってたいのですが、怒るのでソファーでだましだまし横になっています…

はじめてのママリ🔰

本当にわかります🤭
ちょっと横にならせてって子どもに言うと
ダメーママ絶対寝ないでね、起きててね
って毎回朝、昼、夜構わず言われ
布団までとられるときとあり
勘弁してってなってます😅😅😅‪💦‬

まるまる

うちの子もそうです、横になっても怒られるし、スマホ見てても「スマホ見ないよ!めっめ!」と言われてしまいます😅ずっと自分のことを見てて欲しいみたいで...疲れてしまいますよね...

ちなつ

うちも怒られます😂
自分はゴロゴロしてるのに私はダメらしいです😂

詩羽

下の子も怒ります😅
ちょっと横になったり
目を閉じると
ママ起きて〜!!
起きてよ〜!!
えーーん!!と泣いたり怒ったり
起きるまで諦めません😅