※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんじゅ620
子育て・グッズ

みなさんいつから寝返りしましたか?もうすぐ3ヶ月ですが寝返りしそうです(゚_゚)

みなさんいつから寝返りしましたか?
もうすぐ3ヶ月ですが
寝返りしそうです(゚_゚)

コメント

モアナ

うちの子も3ヶ月なって
すぐしましたよ\( ¨̮ )/

  • あんじゅ620

    あんじゅ620

    そうなんですね(*^^*)
    寝返りしたあとはもとの仰向けに戻してあげますか?

    • 3月10日
  • モアナ

    モアナ

    最初は戻してましたが、うちの子は
    すぐ寝返り返りもし始めたので
    唸って苦しんでるとき以外は
    そのまま何もせず様子みてました⑅︎◡̈︎*
    うちの子うつ伏せが好きみたいで、、😩

    • 3月10日
  • あんじゅ620

    あんじゅ620

    なるほど!ありがとうございます♪
    うちのこもうつぶせ好きできゃっきゃ笑ってます😳

    • 3月10日
しましまキティ

7ヶ月なってからです。

  • あんじゅ620

    あんじゅ620

    やはり人それぞれなんですね(*^^*)
    早い人もいれば遅めの方もいるんですね!

    • 3月10日
さんゆ

4ヶ月目に入る前日です。
コロンと起き上がれていたのですが、いつも手が抜けずに手伝っていました。根気強くやっているうちに、突然出来るようになりましたよ(*^-^)♪

  • あんじゅ620

    あんじゅ620

    そんなとき子供の成長を感じますね😳💕
    うちの子もあとちょっとなので寝返りしたそうなときは手伝ってあげます♪

    • 3月10日
  • さんゆ

    さんゆ

    つい数ヵ月前のことですが懐かしいです( ^ω^ )
    7ヶ月目に入ってからは、はいはい、ひとりすわり、つかまり立ちが一気にできました。今は後追いしたり、高速はいはいしたり…日々成長してくれていてうれしい半面、大変です(;>_<;)

    • 3月10日
  • あんじゅ620

    あんじゅ620

    いっきに!すごいですね!
    そうですよね目離せなくなりますよね😢

    • 3月10日
りん

うちの子も3ヶ月頃に寝返りしました😊
そして私も3ヶ月前に寝返りしました笑

  • あんじゅ620

    あんじゅ620

    3ヶ月ってはやいのかなって思ってましたがみなさんもなんですね♪
    さすが親子😳

    • 3月10日
  • りん

    りん

    もう寝返りし始めたら
    色々と大変ですよね😂😂
    オムツ替えとかもうまくいかず笑
    うんちも漏れるようになったので
    もうパンツタイプに変えたり……笑

    ほんと産まれ方も私と一緒だったみたいで
    私の母が引いてました笑

    • 3月10日
  • あんじゅ620

    あんじゅ620

    ひゃー😢うんちもれはつらい

    すごいですね笑親子とはいえ奇跡✨☀✨

    • 3月10日
あゆ

4ヶ月なる前に突然寝返り覚えてました!

  • あんじゅ620

    あんじゅ620

    どこで覚えたの!?って聞きたくなりますね笑

    • 3月10日
  • あゆ

    あゆ

    それですね!でも友達の子が寝返りはしなかったんですが足上げて揺りかごみたいにゆらゆら揺れてるのを眺めて、次の日に同じポーズで寝返りしてました!

    • 3月10日
  • あんじゅ620

    あんじゅ620

    えー!すごい!
    私そんな姿みたら親バカなので
    この子は天才なのか!?って
    思っちゃいます💕

    • 3月10日
  • あゆ

    あゆ

    うちの旦那は毎日俺の子は天才だからって言ってましたよ.....

    さすがに聞き飽きてきたし、うざくなったので「天才天才言ってると子供ガストれるか帰ることになるから言うな!」っていっちゃいましたよwww

    • 3月10日
  • あんじゅ620

    あんじゅ620

    お母さん笑強し笑

    • 3月10日
deleted user

うちの子は4ヶ月数日前に出来ました!
今は狂ったように寝返りしています😂

  • あんじゅ620

    あんじゅ620


    きっと寝返りが楽しいんですね💕

    • 3月10日