※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母が孫に対して差をつけ、内孫にお年玉をあげないことにショックを受けた女性。義母からの辛い言葉で傷つき、将来の介護も拒否することを決めた。

もう……切なくて泣きました。
以前から義母には孫たちに対してランキングあるなとは
思ってました。けど今回義母の口から衝撃発言。
年末年始旦那の実家に帰省しました。
その時に,外孫にはお年玉用意してて,内孫にはなくて。
(うちが内孫です)
それをたまたま目にしてしまったうちの息子が「ばぁば僕にもそれ(お年玉)ある?」って聞いたら「ないよ。お前らにはない。お菓子買ってあげてるじゃん」と。
息子はショックだったようですぐ走ってあたしと主人のところに来て「ばぁば,お金(お年玉)くれないって。○○にはあるのに。なんでー。」と。
それ聞いた主人大怒り。義母と喧嘩😂
そして,そこで義母から更なる追い討ちをかけるように
「なんで,内孫ばかりこんなの産まれたんだろ。」と。
こんなとは…上の子障害あるのでその事です。
それ聞いた時必死に泣くの堪えました。
けど昨日実母と電話してる時大号泣してしまって。
もう無理です。
必要な時にしか行かないことにしました。
そしてあたし将来,介護とか必要になったとしても
絶対に面倒見ないことにする。

コメント

deleted user

怒ってくれる旦那様でよかったのと、私だったらもう帰省もしないかなー、、
おつらい思いされましたね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 1月7日
さき

えー!!!!!
ありえない😱😱😱そんなことあるんですね!!!!!!
そんなあからさまに差をつけるって。
しかも、お前らにはないって、孫に言う言葉じゃないですよね😤
もう縁切りたい気分ですね😠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    縁切れるなら切りたいです😭

    • 1月7日
はじめてのママリ

ここでさまざまな義母の愚痴をみては、そこまでキレる?って思って見ていましたが、この義母は許せませんね。
わたしなら2度と行かないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あたしも行かないです😭

    • 1月7日
はじめてのママリ🔰

もう行かなくてもいいと思います。
必要な時なんて無いです。
行くのは旦那様だけでいいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あたしはもう行かないです😭

    • 1月7日
ももこ🔰

絶対に今後会いたくないですね!!連絡もこっちからお断りだわ!!!お菓子も願い下げたわ!!!!
頭に来る義母ですね。旦那様が味方で良かったです🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです☺️
    けどもう行かないです💦

    • 1月7日
みー

絶縁レベルです😇 開いた口が塞がらない··とは、このことですね😇
こんなクソババアの面倒見ることなんて考えなくていいですよ~💦 
時間とお金をかけてくれ、助けてくれ、孫差別せず、寄り添ってくれた人にだけ、見て貰える権利が与えられるんです💦 一生傷ついた言葉を家族で受けたのですから、見捨てて良いです💦 本当なら仕返しとして、外孫の親が「じゃみんな平等でないのなら、うちもいらな〜い」って言って返してやりゃいいのに😇って思います😅 

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそんなレベルです💦
    おかけで泣きすぎて目が腫れてます。

    • 1月7日
きゅーちゃん

同じ対応で良いですよね
なんで私だけこんな義両親なんだろ?って呟いてやりましょ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そぉですね😭

    • 1月7日
       チョッピー

可哀想な息子さん…
そしてどんだけご家族を傷つける発言か…
お母様が話を聞いてくれる存在で良かったですよね。旦那さんが怒ってくれる存在で救われますよね。
近づく必要なんて無いと思います。
自分たちの幸せだけ考えてあちらは見捨てましょ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何より子供たちが可哀想なことがホントに許せなくて😭😭
    もう辛いです。
    必要ない限り行きません。

    • 1月7日