![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達の結婚式に再度出席するのは失礼でしょうか?友人が手伝いを申し出ていますが、3週間前で人数確定済みかもしれません。
一度断った結婚式にまた行きたいと言うのは非常識ですよね?
夫婦でお世話になっている友達A君の結婚式&披露宴へ出席しないと返事しました。
理由は、移動に新幹線&電車で4時間かかるのと、主人が結婚式のあとに県外に行かなければならず、一緒に帰れないor1日待たなければいけなくて、2歳児男の子連れて私1人はキツイと思ったためです。
でもさきほどA君の共通の友達のBちゃんが「私が旦那さんの用事が終わるまで一緒に遊ぶから結婚式に来たらどうかな?」と言ってくれました。
けどもう結婚式まで3週間だし、式場ですでに人数確定してるかもしれませんし、一度断ったのに行きたいというのは失礼ですよね?🥲
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私が式をあげる側だったら来て欲しいです!関係性にもよるかもしれませんが、仲良いならなおさら🥺
都合がつかなくて1度断ってしまったけど、予定が変わって行けるようになりました。
直前なので難しければ不参加のままで、でももし可能なら参列して直接お祝いできると嬉しいです。
って伝えてみるのはいかがですか?☺️
![すーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すーさん
行く予定→キャンセル
ではなく
行かない予定を行く!
なので新郎新婦さんからしたら嬉しいのではないでしょうか😊💗
私なら嬉しいです💗
その際、こういう理由で欠席にしてたけどこういう理由でやっぱり参加してお祝いさせて貰いたいのだけど…ときちんと伝えたほうがいいと思います☺️
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
私なら来て欲しいです!!
やっぱり行きたいという気持ちだけで
嬉しいです💓
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
3週間前なら大人しく辞めておきます。
しかもBちゃんに言われて…と言うのが気になりました💦
主役のAちゃんならわかりますが😱
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
トピ主です!!
まとめての返事で失礼します。
皆様のご意見、大変参考になりました。
今回は、式間近で変更するとA君に迷惑がかかりますし、Bちゃんが遊んでくれるからやっぱり今更行きたい(出席してお祝いしたいという気持ちはもちろんあります)というのはちょっと失礼かなと思い、欠席のままでいこうと思いました。
ご意見ありがとうございました!
コメント