※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

姪甥とのプレゼント交換をやめることになりました。家計には助かるけど寂しい気も。みなさんはどう思いますか?

最近姉の子供(わたしから見たら姪甥)と
誕生日プレゼントやお年玉をお互いにあげたりするのを
やめることになりました

家計的には助かりますが少し寂しいなーという気もします
が、結論的にいうと楽かなと思ってます(笑)
みなさんはどういう意見をお持ちですか?

コメント

ママリ

お年玉は寂しい気もしますが、誕生日プレゼントは絶対ない方がいいです!
年齢が上がるとともに、気に入った物でないとあからさまだし、逆に欲しいものは高額な物になっていくしで、正直めんどくさいです😭
こちらも、せっかく貰った物だからと、姉の前で使ったり着せたり兄弟と言えど気は使いますので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!誕生日プレゼント確かに年齢があがるとかなり大変そうですね💦

    • 1月7日
はじめてのママリ

誕生日プレゼントはいらないけどお年玉はやりたい派です🫠
自分も楽しみだったし、なしはさみしいし、なんならお年玉ないなら集まりたくないなってくらいお正月の楽しみでした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨お年玉はやっぱり必要ですかねえ、、私は結局親に預けて貯金されてたのでそんなに楽しみじゃなかったので考えもしませんでした😅💦

    • 1月7日
ままり

子供の楽しみなので、誕生日もお年玉も親が無くしてたら残念だなて思います😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!そうなんですかね!?叔母や叔父からもらえなくても私たちや祖母からもらってるので良いかなあと思ってました💦

    • 1月7日
  • ままり

    ままり

    色んな大人から貰える楽しみがあります🌟
    親から、祖父母から、叔父叔母から。歳の離れた兄弟から。
    色んな家庭があるので正解はない事ですが、
    従兄弟同士で親がやり取りしてもらったりあげたり私は嬉しかったので、息子にはお誕生日もお年玉も色んな人から貰って、私も親戚の子供みんなに渡してます🎁🧧

    • 1月7日
いちご みるく

我が家も誕生日はお互い辞めよう!ってことになりましたが…旦那側の家族は毎回買ってくれて、結局今年も義姉があげたいから!とお金出してくれました✨
義姉の子ども達はもう大きいのもあり、こちらから誕生日はあげません。
そのかわりにお年玉で還元してます。
何もないのは寂しいです💦
私の方は妹がいて、1歳になる姪っ子がいます。こちらは遠方のために、誕生日は送りましたが、お年玉は会わないのでお互いないです。

  • いちご みるく

    いちご みるく

    姪っ子は可愛いので、私があげたくて色々あげてます☺️
    義姉もそんな気持ちだと思うので、有り難く受け取ってます✨

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊私も独身時代はめちゃくちゃ甥っ子姪っ子に貢いでました、、🥰私も可愛くて誕生日プレゼントあげたいな〜ってなるんですが逆に向こうが気を使うかなと思ってやめてます💦

    • 1月7日
はじめてのママリ🔰

結果的にはかなり楽になりますよね笑
けど子供心に考えるとお年玉がないのってすっごく寂しいですよね🥹
私は子供の頃からおじおばから誕生日プレゼントはなかったですが、お年玉は必ずありました。毎年おじおばから頂くお年玉すっごく嬉しかったです。

たまたまうちの母方は母の姉と妹2人ともお子さん2人ずつで、うちも私と兄の2人きょうだいだったので全員2人ずつだったから親たちの負担額が平等だったから続けれたのかな、と思いますが😂

お年玉をもらって嬉しい気持ちを今も覚えてるのでお子さんはその楽しみがなくなってかわいそうだな、と思います😂おじいちゃんおばあちゃんや他の親戚からもらえたらそれで十分かもしれませんけどね💦
親としては楽でいいんですけど子供の楽しみすこーし奪っちゃったかな、と寂しい気持ちもしますね😅
誕生日プレゼントは毎年考えるの大変なのであれはやりとり無くすのが正解です笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨そうなんですね!!お年玉って結局親に預けて貯金される運命だったので個人的にそんな楽しみって感じなかったのでご意見聞けてよかったです🥹
    ちなみに姉は4人子どもがいるので家計負担も既に大きいのかな?と思いました。
    物心ついたらお年玉再検討してみます!

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もお年玉は基本的には親に預けて毎回貯金してもらいましたが、預金通帳見せてもらって今何円貯まってる、とか確認するの楽しむ変な子供でした🤣
    兄は少し貯まった頃に自分で何万もするCDコンポ買ってました☺️貯めて自分で使うお金の勉強にもなるしお金をもらう機会が全く減るのは寂しいかなーと思います

    ちなみに我が家も兄が子供4人もいます😂私のところは2人ですので母の時代とは異なり子供の人数に差があるので、負担額に差が出るので、お年玉の時はいつも義姉が申し訳なさそうにしてますね🤣

    兄のところは中学生〜小学校低学年でうちは8歳と5歳なのでいとこ同志の年齢も差があるので、兄の子の方は中学生には5千円とかあげるので申し訳なく感じるのでしょうね😂なのできっとはじめてのママリさんのお姉さんも「うちは子供多くてもらう額多くなるの申し訳ないからやめよう」ていう気配りだったんじゃないかな、と思います。双方が話し合ってそう決めたなら良いと思いますがお子さんたちは寂しいだろうなって思いました🙏🏻

    ちなみに、友達は4人姉妹だったそうです。いとこは2人きょうだいで、親たちの話し合いで両家の負担額は同じにしようってことで、例えば1万円を親が用意してたら4人姉妹の友達は2500円ずつ、いとこは5,000円もらっていてすごい不公平だと思ってたけどいざ大人になったらそりゃそうだよねて納得したって言ってました🤣親の負担額同じにしたい気持ちもわかりますが目の前で子供同士お年玉開封して金額差がありすぎると可哀想ですよね😂

    • 1月8日