
娘が寝ない。泣き止まず、対処法がわからず困っています。他の子供がいて外出も難しく、限界感じています。
娘が泣き止みません
21時ちょうどにいつもミルク飲んだらすとんと寝てますが
今日保育園でも全然寝なかったらしく
明らか眠そうで寝かしつけするもそこからずっと泣いて寝てくれず泣き叫んでます。
電気つけてもダメ、ミルクも拒否、鼻水出てるから鼻水吸ってみてもダメ、電気つけて遊ばせようとしても目つぶって泣いてるので全然ダメで。動画見せてもダメです。
上の子寝てるからドライブも行けないし、行けたとしても豪雪地帯だから寒い、帰ってきたら泣く想像ができます
抱っこ紐で今寝てくれたから40分かけて降ろしたら着地失敗してダメでした。
はいはい〜って菩薩のような心で格闘してましたが
さすがに限界です。。。😭
- みりり(2歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ちさ
娘が眠りが足らないと泣くタイプでした!
その時は寒いので娘を抱っこ紐で抱っこして毛布でぐるぐる巻きにして窓を少し開けて夜風を2.3分当ててその後小さい声でママいるよと囁きながら抱っこしてると寝てくれました💤

はじめてのママリ
お疲れ様すぎます🥲
代わってあげたいくらいです🥲🥲
あれもこれもといろいろしても寝ない、寝てもすぐ起きるってめちゃめちゃしんどいですよね💦
どーーーしても泣き止まない時は抱っこ紐してイヤホンしてネトフリでドラマ観てました😂
少しでもママさんが楽になれますように🙏🥹
-
みりり
ありがとうございます🥲
その後コメント見てネトフリの手があった!と思ってネトフリ見ながら抱っこしてたら寝てくれました🥲
なんでこんな寝なかったのか…本当コメントに救われました、ありがとうございました😭- 1月7日
みりり
そうかもしれないです…
少し外の風あたってみます😭
ちさ
少しでも早く寝れますように💤