※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

高輪ゲートウェイ近くでファミリー向けのエリアや、20万円までの家賃で浦和から品川への通勤距離について相談です。

高輪ゲートウェイという新駅【山手線品川の手前】に通うのにファミリーにおすすめエリア教えてください

京浜東北線、またはそこ以外の線でも、、穴場などありますか?

3歳5歳
小学校の校区を視野に入れながらのお家探しになるかと思います。

家賃は20万くらいまでで 出来れば…と考えております。

浦和気になってますが品川近辺までの旦那の通勤 遠いでしょうか?💦


コメント

deleted user

電車混むの気にならなければ浦和1本だし家賃も20万おさまるしいいと思います!
我が家は23区で子育て支援や教育環境重視でお家を決めました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    23区で教育環境重視!!
    差し支えなければどの辺りか教えていただけませんか?
    23区も視野に入れてますが東京住んでたのも学生のうちだったのでホントに何も分からず、、
    土地、高いですよね💦

    • 1月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    目黒区〜港区〜品川区は環境がいいです。(文京区や千代田区も教育で有名ですが)
    特に、品川区は子育て支援?力入れてるようですよ!大井町駅1本で行けるしいいなと思ったのですが、大井町ファミリー層多いですが少し予算超えてしまうかもです🥲

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大井町理想です…ホントに高くて。。私がきっちり働けばなんとか行けそうですが、きっとパートくらいしか出来ないので、無理そうです😂
    でも検索してみます😭
    環境とお金天秤にかけてちょうど良いところめど立ててみます🙌

    • 1月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大井町線や東急目黒線沿いも、少し家賃少し下がっていいですよ!乗り換えになってしまいますが🚃いい場所見つかりますように✨

    • 1月7日
ママリ

便利さなら大田区は便利です。結婚前から結婚後少しの間8年くらい住んでましたがまた住みたいです😂メインは京浜東北線つかって、場合によって京急でもいけて重宝してました(笑)

浦和はちょっと遠目ではありますが、1本で出れるので混むのと時間が気にならなければありだとは思います。川口辺りなら結構友人もおうち買ってましたが、浦和はあまり情報がなく😭すみません。

あとは品川お仕事で東京都内を避けるなら川崎とかで見てみるのもいいのかなって気がします。
川崎でも綺麗な住宅街が広がってるとこも多いのですし、商業施設も多くて友達も結構大田区品川区の仕事だとそこに家買ってます。遊びに行った時に住みたいーー!って思いました🫢南武線や総武線乗って乗り換え必須ですが💦

穴場では無くかなり主観込みですみません💦

  • ママリ

    ママリ

    ちなみに、子育て支援はやはり都内は強いです。埼玉は分かりませんが、川崎に関してはイマイチだと言っていたのでそちらも調べてみるといいかなと思います。

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特に都外にこだわりがあるわけではないので都内の情報も知りたいです!
    大田区、治安どんなでしょうか?
    先入観で避けてた部分がありまして😂
    川口や川崎も治安の先入観で勝手に避けてたけど再度見てみます!!

    • 1月7日
  • ママリ

    ママリ


    私も住む前はちょっと警戒してましたけど、普通に暮らす分には気にならなかったです。ちなみに蒲田駅寄りに住んでました。
    夜になると駅前の飲み屋周辺は確かにちょっと雰囲気変わるかもですが、それはどこも同じかなって気はします。大田区、都内の中ではそんなに治安悪いイメージなかったです🙌

    川崎もエリアによりけりな面はあります!いいなと思った友人のエリアは武蔵中原あたりでした。

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    旦那が蒲田に住んでたことあってお気に入りのお店とかもあって好きなことは知ってるんですが勝手に治安の心配してました😂でも調べると最近はそうでもないみたいな記事も多く、悩みます😂(酔っ払って帰ってくること増えそう⁈なんて…)
    大田区も視野に入れます!
    川崎もエリアによって良さそうですね!
    色々と教えてくださりありがとうございます!🙌

    • 1月7日
  • ママリ

    ママリ

    うちの旦那も1人で美味しい飲み屋さん見つけては飲んで来てました😂仕事あったのでそこまでの頻度ではなかったですが、飲むの好きな人だと確かにその懸念はありますよね。でも駅ビルとかは便利だったので主婦利点もあるかもです(笑)

    住みやすい土地が見つかりますように!

    • 1月7日
はじめてのママリ🔰

浦和住んでます。
東京の江東区から引越して浦和で家を買いましたが、治安や子育て環境はとても良いと感じています。
駅前にも、伊勢丹、パルコ、アトレ、コルソがあり、パルコ内に図書館、映画館も有るので、本当に便利で、穴場かと思います。交通も便利です。
文教エリアなので、教育熱心なママが多いかもしれません。
南浦和駅や浦和美園駅も人気ですが、浦和美園は交通の便と教育という面では、浦和や南浦和には届かないというイメージです。