コメント
まりか
感情的になるのが怒る。
心配しながら諭すのが叱る。
ってイメージです!
でも実際難しいですよね(´・ω・`)
にこママ
うちの義母が幼稚園教諭で、会うと育て方についてのお話を最近されます😅笑
「ダメ」と言うのは良くないらしいです💡
例えば、うちの子、よくゴミ箱漁ったりしてるので、「だめ!」と前は言ってましたが、「(子供の名前)ちゃん、ゴミ箱はばっちーんだよー😊ないないしようね!(出したゴミを捨てながら)ポイ!ポイ!」みたいな感じで言ってます!
自分がイライラしてる時はこんな風には言えませんが😱💦
ダメと言ってしまうと自分からは何もしなくなる子になるらしいです😳
それと、人の言いなりというか、言われたことだけしてれば良いんだと思うようになると言われました💡
こんなことを言われても子供と接する時間が長いと可愛いだけではなくなりますよね😅
イライラして怒鳴ってしまった時とかはほんとーーーーに罪悪感込み上がってきまくりです😭
私が悪いのに子供をぎゅーーっとしながら子供の胸を借りて涙をながします😭💦笑
叱る=諭す→子供にとっての学び
怒る=子供にとってはただの恐怖
ですかね😅
-
こりん
月齢同じですね!
わー、それはそれでめんどくさい存在ですね💦笑
なるほど、、ダメで片付けないで教えれば良いんですね☺
私真逆のことやってました😭笑
確かにダメって言うと泣くんですよね…恐怖しか与えてないんだと思いました😣
明日から気をつける努力します!!
色々気付かせてくれてありがとうございます💕- 3月10日
-
にこママ
グッドアンサーありがとうございます🙇♀️💦💓
月齢同じです😍
そうなんです、だからなんか義母の子供への話しかけ方、接し方が遠回しに「こうしなさい」と言われてるようでなんか…めんどくさいです😅笑
うちも大きな声を出すとビクッとして怯えたような顔になります😭
ゴミ箱漁るとかじゃなくてほんとーーーーに危険なやつは説明なんてしてたら遅いのでダメって言ってから後で叱るのが良いみたいです💡
毎回、全部これはできないですけどね😅
こちらこそ、この質問で他の方の回答も見て勉強になりました!
頑張りましょうね😭- 3月10日
とまと
自分の都合で怒るのはダメ?ってことですかね?😅
なかなか難しいですよね…(笑)
-
こりん
そうだと思います。
本当に難しいです。多分私成人するまでこの問題で悩みそうです(笑)- 3月9日
あさちゃんママ
叱るはその子のためにすることで
怒るは自分のイライラだったり、そーゆーので言うのだったような気がします😓
違ったらすみません😢😢
-
こりん
その通りだと思います。
あさちゃんママさんはこれが出来てますか?
私は自信ないです😭- 3月9日
-
あさちゃんママ
あんまり叱る事もしないので
ほぼ怒ることはないです٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
息子に対しては常に穏やかに接してます❤️- 3月9日
-
こりん
すごいですね!尊敬します。
息子はよく泣く子でいたずらっ子であんまりねないので私がイライラしがちです…- 3月9日
ゆりゆりぶー
多分諭すように、何度も何度も繰り返し説明するようにと言うことだと思いますが、私はイライラしてしまうとすぐ怒鳴っちゃいます😭自己嫌悪でそのあとイライラが落ち着いたらごめんねってぎゅーっと抱きしめますが、なんともかわいそうで、、、
-
こりん
わかりますよ!多分みんなそうだと思います。私も寝顔を見て毎日反省してます😌
- 3月9日
退会ユーザー
私のイメージでは
怒るは、大人の都合であれダメこれダメって制限をかけてる感じ
叱るは、道路に飛び出すとか子供の身に危険な時に言う感じ
ですね!
-
こりん
あー!とってもわかりやすいです。ありがとうございます😊
- 3月10日
うさくま
こんばんは(^^)
『怒る』というのは、ただ単に自分のイライラや怒りを相手やモノにぶつけるだけの行為のようです❣️
なので、叱るは、例えば、危ない事をした時にしてはいけない理由も伝えてやめさせたり‥
と言うことが、おそらくあるかな‥とは思うのですが‥
忙しいと余裕がなくなって来て、どうしてもイライラしてきて、何度言っても出来なかったり、やってくれないと、その怒りをついついぶつけてしまう(怒ってしまう)んです‥😓
頭では分かっているのですが‥
難しい✨
-
こりん
叱るって諭すみたいな感じですかね💦
教えてくれてありがとうございます!
そうですね…私も旦那が休みの日は叱る事が出来るんですが、平日一人で見てる時は焦って怒る事がほとんどですね😂- 3月10日
-
うさくま
ねぇ‥😔
そうですよねぇ😓
成長と共に色々出来るようになってきて動き回って‥
嬉しい反面、気をつけていないと事故につながりかねない事もありますし、かといって、いつでも相手をしておくわけにも行かず‥😓
ただ、親も人間❣️
イライラする事は仕方のない事で、それは良いんですって😂
それを、人やモノにぶつけるような事さえしなければ良いそうです😂
『アンガーマネージメント』といって、『怒り』
を感じてきたら、6秒数えたり、好きなことや好きなものを連想したり、その場を離れて気分をかえたり‥
そうやって、『怒り』をコントロールしてけばいいようです☺️
私もまだまだですが、そうやって練習していって、前ほど『怒り』を出さなくなってきたようには思います💦- 3月10日
-
こりん
そうなんですよ〜!
危ないことしてると突発的に出る言葉がダメ!なんですよね私😂😂
怒りをコントロールかぁ…。絶対難しい(笑)徐々にですね!
私元々短気なんだと思います😫だからすごく時間かかるかもしれませんが、やってみます✨
ありがとうございます😊- 3月10日
angelily
皆さんの想像通りだと思います(^^)
例えば、子どもがものを投げたとします。
☆「投げたらダメでしょ!!」と怒鳴るのが怒る→感情的
☆「当たったら痛いよ」「大事なものが壊れるよ」と伝えるのが叱る→その後は必ず「もうしないでね♪(なでなで)」や、「もう投げなかったんだね!偉いね〜!」などとフォローしましょう✨
分かってても感情的になりますよね…(>_<)
-
こりん
説明ありがとうございます😊
よくわかりました!
そうですよね、、ダメ!だけで何がダメなのかわからないまま怖がらせたらダメですよね…。明日から直します😫💦
ダメ!意外にもうるさい!とか待ってて!とか結構怒鳴ってます。いけないですね😭- 3月10日
ポケちょる
怒るのは自分自身の感情を相手にぶつけてるだけ。
叱るのは相手の為にする事。
かなぁ⁈
とは言え、そんな綺麗事は出来ないのが現状ですけど(>人<;)💦
我が子だからこそ怒ってしまうんですよね〜、他人の子なら叱れるのに😅
-
こりん
最後のところほんと共感しました😂😂
私も旦那が休みの日は叱れてるのに…なんで二人っきりだとイライラの方が出てしまって💦- 3月10日
-
ポケちょる
2人きりでずっと一緒にいればやっぱり細かいとこまで常に目に付くし自分の思い通りに家事が出来無いとか自分の時間が無いとか少しずつ積もってしまえば、やはりママだってイライラしますしストレス溜まりますよね💦なんかの拍子で叱る場面が怒りになってしまうとか、、、
でも子育てってその繰り返しで怒ってから後になって反省したりして、でもやっぱり叱るより怒る方が多くて😅
親子だからこそ素直な感情を出せるんでしょうけど😊- 3月10日
こりん
あー、、確かにその通りだと思います!
すごく難しいです。
コメント読んで、私はいつも怒るほうだなーって反省してます😂