
男の子の入学式の服がかぶった経験ありますか?西松屋で購入した服がかぶるか心配。他の保護者とかぶった経験も。
【男の子の子供の入学式の服、かぶったことのある方いますか?】
ママ友に相談されたのですが、来年度入学のお子さんの入学式で着る服を西松屋で買ったそうです。
チェーン店で取り扱ってる服だし、かぶるかなーと聞かれました。
我が家の場合は姉からの子供のお下がりを着せたのでよくわかりませんし、入学式当日は自分の子供しか見てないから大丈夫じゃない?と答えました。
皆さんのお子さんの入学式、子供の衣装がかぶったママさんいらっしゃいますか?
余談ですが
私は自分のネットで購入した入学式用の服が他の保護者とかぶりました。
- ていと☆
コメント

はじめてのママリ🔰
店舗だと家も近ければ被る確率は高そうですね。
我が家は中古のポールスミスを購入したので(数年前のもの)たぶん被らないですが、、
被っても気にならないですね。
体験談じゃなくてすみません💦
ていと☆
いえいえ、コメントありがとうございます。
そうですよね、大丈夫じゃない?なんて言いながらも後から、ママ友めちゃくちゃ神経質になってたらどーしようなんて思っちゃいました。
主さんは中古のを買ったと仰ってましたが、セカンドストリートとかそういう店舗で購入されましたか?
実は上の子がめちゃくちゃこだわりが強くて入学式の服が15.000円くらいしたんです。
入学式の後に着たのは2回くらいで、、
そういうお店で買い取ってもらえるなら買い取ってもらいたいくらいです😅
はじめてのママリ🔰
高く売るなら、間違いなくメルカリがいいです。
ブランド、名の知れた子供服などなら特にですね。
セカストなら数百円でも、メルカリなら数千円で売れますよ。
2回ならだいたい購入価格の半額くらい目安で出品してみてもいいんじゃないでしょうか。
わたしもポールスミスは1.3万で購入しました。下の子にも着せる予定ですがまた売ると思います💦