![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳9ヶ月の娘が服のこだわりを持ち、保育園と休日の服に違いがある。ズボンを履かない理由もプリンセスにハマった影響。どうやってズボンを履かせるか悩んでいる。
3歳9ヶ月の娘、服のこだわりが出てきました💦
保育園の服は
トップス→重ね着風の、下にヒラヒラがついているトップス(1着しか持っていない)
ボトムス→ハート柄のレギンス(色違いで2着のみ)
しか着ません。
トップスは夜に洗濯をして、朝乾いているので「今日もこれ!」と毎日同じものを着ます、、、
先生に変に思われないか怖いくらいです😂
休日の服は上がリブニット、下がチュールになっている切り替えワンピースオンリー。
めちゃくちゃ妥協して、ミニーちゃんのパーカーorニットと白のニットスカートです。
私が悪いのですが、休日用に…と昨年大きめサイズで色々なズボンを買っており、今年それを一気におろしたのですが、一度も履いていないズボンが5〜6着あります😅
少し前からプリンセスにハマってしまった影響で、保育園に履いて行くのはだめだとわかっているので、保育園がお休みの日はもうスカートしか嫌!という感じで、、、
ズボンがもったいない、一度ずつでいいから履いてほしい、、、
皆さんならどのようにズボンに誘導しますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子も いないいないばあのキャラクターの物しか着てくれないのでお手製ワッペンをつけて着せてます。
プリンセスのワッペンとか貼ったら着てくれないですかね?
保育士さんは そんな時期よね〜って思って見ていると思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ズボンの上にチュールのスカートをはくはダメですか?
パンパンチュチュまではいかなくても、薄めのチュールのスカート売ってると思います😀
-
はじめてのママリ🔰
これくらい透けてるとパンツ見えちゃうからズボンつけてが出来るかなって思います😀
- 1月6日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
- 1月19日
はじめてのママリ🔰
試してみます!
ありがとうございます!!