※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおいそら
子育て・グッズ

湿疹で悩んでいます。保湿剤やヒルドイドを試しましたが治らず、顔を触ると悪化します。同じ経験の方、治療法を教えていただけますか?

湿疹について

生後2ヶ月ごろから、顔と首に湿疹がずーっとあります。
アロベビーやママアンドキッズなど色々と保湿剤試しましたがなおらず...寝て少し良くなっても、顔を手でかいたり、地面に擦り付けたりですぐにひどく荒れます💦
小児科でもらったヒルドイドも朝晩塗ってるんですが、治りません💦
ずーっと湿疹を繰り返してた方、こうしたら治ったよーっていうのありますか??

コメント

まるみ

私も生後1ヶ月半から乳児湿疹に悩まされています💦
アロベビーやママアンドキッズも試しましたがダメで、アレルギーに詳しい小児科の先生に診てもらってヒルドイドとロコイドの配合剤をもらってます!保湿だけでは中々治らない時は皮膚の奥深くに原因があって、それを根絶やしにするために微量のステロイドを用いた方が後々アレルギーやアトピーに転じる事を防げると聞きました。もちろん、ステロイドについては色んな考えがあるのでその方が絶対良い!とは言えませんが、うちの子は現在生後4ヶ月半でお風呂上がりに毎回塗布していてだいぶ綺麗になってきました☺️
でも、塗りが甘かったりよだれかぶれするとすぐ再発するのでひたすら皮膚が強くなるのを願ってお薬塗ってます😂
ヒルドイドだけだと保湿のみかと思うので、もし抵抗がなければステロイド配合剤が良いのかな?と思います。
地域の助産師さんにも、離乳食前までにカサカサを直してあげた方がアレルギー発生率を抑えられると聞きました!

  • あおいそら

    あおいそら

    ありがとうございます!
    ステロイド配合剤ですか...!やっぱり効くんですね!皮膚科に相談してみたいと思います。
    ちょうど離乳食開始していたところなので、早めに治したいと思います🙇‍♀️

    • 1月7日
ちゃぴ

はじめまして☺
うちの子も生まれてすぐから乳児湿疹があり通院しています😭😭
ヒルドイド等の保湿だけでは治らないときはステロイドを使用し治療中です🙌
ステロイドは、素人の意見よりも先生の指示に従って使うべきなので、小児科でだめなら皮膚科の先生に相談してみるといいと思います🙆🏻‍♀️🙆🏻‍♀️
先日の受診では湿疹が出たまま離乳食を始めると、食物アレルギーが出たりすると言われたので、もう一度受診してみるのをおすすめします🥺
(私の場合は、ヒルドイド+ワセリン+ロコイドで良くなっています💊)

  • あおいそら

    あおいそら

    ありがとうございます!
    やはりステロイドなんですね...!皮膚科に相談してみたいと思います🙏🙆‍♀️

    • 1月7日
えむ

とっくにされているかもしれませんが一応…
保湿剤は色々試されていると思いますが、お風呂でほっぺを泡で優しく洗ってらっしゃいますか?☺️
うちも現在2ヶ月の子がいて、治すには清潔&保湿と言われました!
保湿だけではダメらしいです💦

  • あおいそら

    あおいそら

    ありがとうございます!顔は丁寧に洗ってるんですが、、、😭😭引き続き頑張ります!

    • 1月7日