※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シー
その他の疑問

フリマアプリについて質問です。メルカリ、ラクマ、PayPayフリマを利用…

フリマアプリについて質問です。

メルカリ、ラクマ、PayPayフリマを利用していますが、購入のみです。

出品にチャレンジしてみようと思います。
上記3つの中で、どれが良いでしょうか。
主に子供のおもちゃや、綺麗めの洋服を出品したいと考えています。

フリマアプリでの困ったトラブルも教え頂きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

売れるのはメルカリです🙌
でもメルカリで売れないものがラクマとかPayPayとかで売れる事も多いので、高いものは同時出品したりしてます🤩

トラブルは相手の住所間違いで戻ってきてしまったり(その後音信不通)、送る時には絶対になかった傷や汚れがあると言われたり、配送業者のミスをこちらのせいにされる…がめんどくさいです 😂

もにゅん

圧倒的にメルカリです☺️
手数料は10%と少し高めですが、使ってる人数が多い分売れやすいです✨
トラブルは、普通郵便で送った時に住所を記入しますが、「近いですね!ご飯でもどうですか?」と謎のナンパをうけたり、メルカリ便のゆうパケットポストminiで送った時にQRコードを読み込まずポスト投函し、発送通知を押してしまったことです😇

𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

メルカリですかね。アクティブユーザーが圧倒的に多いので。

(購入)クーポン目当てならメルカリ以外ですが、なんせ品揃えが違うので🥺

わがまま(当日発送や値引きとか)に対応しないスタイルを取っておけば当たる率は少ないです。

サト

やはりメルカリが売れますね!
手数料が安いのはPayPayフリマ(現在のYahoo!フリマ)です。
ラクマは全然売れるイメージないです😅💦
トラブルになった時は運営に問い合わせるといいですよ!返信に1日くらいはかかると思っておいた方がいいですが(早ければ数時間)、運営がいろいろ動いてくれます🙆‍♀️
あとはハイブランドのバッグなどは届いてから偽物だったとか言う購入者がいてよくトラブルを聞くので、そもそもトラブル回避のために出品しないのがいいと思います!
素人が梱包していること、例えば発送に使う緩衝材などはリユース品であること、お洋服の検品などもあくまで自分の感覚であること、神経質な人はご遠慮くださいなどを記載しておいて、最初からトラブルにならないようにしておくのは大切だと思います😊