※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供がお金で遊ぶのをやめさせたいが、夫との考え方が違い悩んでいる。どう声かけるべきか。

子供がお金で遊んだ時、どんなふうに声かけますか?

私は、大切なものだから遊ばないでねって言うんですけど、夫が汚いから触らないでって言います💦
お父さんは汚いもののために働いてるの?って聞いてくるのでやめさせたいのですが、夫は汚いし間違ってないでしょって聞く耳持ちません😢

コメント

ままり

お札や硬貨はたしかに汚いです(笑)

でもお金は汚いっていうのはやめたほうがいいと思います
子供は意味をそのまま受け取ります
お金を稼ぐのは汚いことだ、だめなことだというマインドを植え付ける可能性がありますね

  • ままり

    ままり

    わたしは大事なものだから、パパとママが頑張って働いてもらったお金だからあそばないでねといいます

    • 1月6日
ママリ

お金は大切なものだしおもちゃじゃないから遊ばないよと伝えてます。
そして汚いも言ってますね💦沢山の人が触っているし色々な場所に保管されていて汚いこともあるから触ったら手を洗いましょうと教えています!
旦那さんは汚いだけじゃなくてなぜ汚いかを教えてあげたらいいと思います🤔

deleted user

大事な物だから無くしたら大変だから遊ばないでね!
汚いから手洗ってね!
って言いました😂
お金は色んな人が触っていて汚いという事は知っておいた方が良いと思います💡

はじめてのママリ

そうですね、 
お金が持つ価値を教えますかね。🤔

世の中で一番大事ものは何か一緒に考えて、
命がまず大事、
その次は人それぞれ違うけど、
お金が大事と考える人がいる。
お金があれば、自分の願いが色々叶うから、そう思う人もいる。

紙と鉄で出来てる小さなものに見えるけど、壊してしまったり、持ってなければ、自分の欲しい物が買えないし、遊園地にもいけない。

すごく大切なものだから、
安全で安心なところにおいて置かなければいけない。

そんな大事なお金を遊びに使ってよかったと思う?
って、くどくど、くどく 爆
子どもに話しますかね。


パパはアナタ達の願いを叶えてあげるために、お仕事を頑張ってお金をもらってるんだよって。

汚いっていうのは、

お金は一度も洗濯出来ないから、キレイじゃないよ、って教えたかっただけ、ってフォローしときますかね 🤔笑