
娘が髪を結ぶのを嫌がり、ヘアゴムを取れと言ってくることに悩んでいます。同じ経験の方いますか?強いこだわりで障害に感じています。
娘が、私が髪を結ぶのを極端に嫌がって見つけるとヘアゴムを取れと言ってきます
同じ方いますか?💦
こだわりが強い?ので障害だったらどうしようかと💦
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月)

りい
うちの娘も髪くくるの嫌がったりしますがそれで障害強いとかは思ったことありません💦
くくりたい子、くくりたくない子いて当たり前かなと思います!深く考えず、くくりたくないならくくらず過ごしたらいいと思いますよ!

まろん
それだけではわからないと思いますよ🙂

はじめてのママリ🔰
うちの子もふたり共髪は一回も結ばせてくれなくてずーとショートカットですよ。小学生になったりしてますが。
1歳は帽子も秒で投げられたりしてて小さい子は皆そういう体にまとわりついたり髪が引っ張られる感じがするの嫌でだんだん大丈夫になるんですが、プリンセスとかに憧れると4歳とか皆伸ばしたがるらしいのですが。
うちはプリンセスとかまったく興味無しで結ぶくらいなら短くていいそうです😂
-
はじめてのママリ🔰
あと一歳半頃から自我の目覚めって成長過程があってそこから2歳3歳前半くらいまでは時期的に変なこだわりがすごい強くなる時期なので。こだわり強くてもまだ心配する時期じゃないです。
- 1月6日

はじめてのママリ
発達障害の長女、感覚過敏が原因で髪を結ぶのを嫌がります。
ただ、次女も障害は無いですが嫌がるので、プレイヤイヤ期かなと思ったり、自我が出てきて結ぶのが嫌なのかなと思ったりしています🙇
障害だとしても、発達障害は4歳頃〜しかはっきりと分からないので、まだ検査しても分からないと思います💦

はじめてのママリ🔰
ママ自身が髪を結んでいるのが嫌なんですよね?
うちの子はそのくらいの頃、私は普段メガネなんですが寝る時とか外していると「メガネ掛けて!」と言っていました。そんな感じですか??
だとしたら、秩序の敏感期かもしれません🕶️
いつもと同じが安心するので、いつもと違うと嫌みたいです。2才頃です。
違う話だったらすみません🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
そうです!!
私が結んでるのを嫌がって😭💦
安心しましたありがとうございます🥲💦- 1月6日

退会ユーザー
うちも同じですよ〜!🥹
髪の毛くくってるのに気づくと勝手に引っ張って取ってます。笑
うちの子、帽子も上着も着たがらないのでそんな子なんだろうな〜と気にしてません🥹
-
はじめてのママリ🔰
よかったですありがとうございます😭💗
- 1月6日
コメント