![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの睡眠時間や授乳量について相談です。夜の睡眠時間や授乳のタイミング、ミルクの量についての情報を知りたいです。6.7時間寝ても授乳が必要か、ミルクの量はどれくらいが適切か不安です。
生後1ヶ月25日の赤ちゃんがいます。
ミルクは搾乳したものを120あげています。
日中は3時間から4時間で授乳しています。
最近になり夜5時間ほど寝てくれるようになりました。
昨日は6時間寝ていて、水分不足が気になり
寝ているところ起こして授乳しました。
この時期の赤ちゃんはみなさん夜は何時間寝ていましたか?
6.7時間寝ている場合、起こして授乳しなくても平気なのでしょうか?
また、ミルクはどのくらいのんでいましたか?
2ヶ月になったら140に増やそうと思っています。
- はじめてのママリ(生後2ヶ月, 1歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはミルクのみなのであまり参考にならないかもしれませんが、2ヶ月頃は140飲ませてた記憶です!
夜間の授乳については、うちも3時間以上寝てしまうことがあったので保健師さんに質問したところ
体重が問題なく増えていれば起こさなくていいと言われました😊
なので起きるまで寝かせてました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月50日のママしてます!混合で育ててます!我が家の場合は母乳両方で15分➕ミルク80~90足してます!日中は4時間おきであげてますがよく寝る子なので完全に起きないと飲まないので母乳は飲んでも起きてなくてまた数分後に欲しがったらあげるってしてます!夜中は私が起きれないので5時間くらい空いてしまい朝8時からSTARTしてます!朝8時はミルク140ml作ってます!助産師さんによると1回なら大丈夫だけどそれ以降はあけないでと言われました☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
後2ヶ月のミルクは上の子の時は140くらいでした!個人差あるのでその子にもよりますが多く作って飲まなかったら飲まなかったで欲しがるだけでいいと思いますよ😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも余裕で6時間くらい寝てます!最近は5時間は当たり前に寝るようになってくれて私も心配で無理やり起こそうかと思ったこともありましたが、今の所起こしてなく起きた時に授乳してます☺️
はじめてのママリ
6.7時間ほど寝ている時もありましたか?💦
はじめてのママリ🔰
6.7時間はたまーにあるくらいですかね💧現在3ヶ月ですが、短くて4時間、長くて6.7時間って感じです!
それくらい寝てくれた時も、起きるまで寝かせてました!
もし不安であれば、保健師訪問や予防接種の時に聞いてみるといいかもしれません😊