※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

「ゆずき」は男女どちらっぽいか、男の子に良い「き」は?要相談です。

名付けについてご相談です!
「ゆずき」読みだと男の子、女の子どちらっぽいとかありますか?
「ゆず」は柚で、「き」は未定です。
産まれるのは男の子なんですが、良い感じの「き」ありますか?

コメント

とまと

うち、女の子だったら柚月の予定です😍

希、来、樹、喜、生
とかですかね??

  • ママリ

    ママリ

    柚月ちゃん可愛いです😍
    お返事ありがとうございます♪

    • 1月5日
🔰まま

樹、綺、生、輝、貴、揮
とかですかね😄
でもあまり画数多いと書くのにつかれちゃいますよね😮‍💨
男の子だと漢字がきらいとかだとなおさらね...

  • ママリ

    ママリ

    画数多いと…は全然思いつかなかったです😂
    参考にします!
    お返事ありがとうございます♪

    • 1月5日
  • 🔰まま

    🔰まま

    ままさんもこれから大量の書類をかくことになるので
    大変!!ってなるかも🤣
    でも苗字とあうやつがいいですよね♡

    • 1月6日
  • ママリ

    ママリ

    たしかに!まず大量の書類でうんざりしちゃいそうですね🤣

    • 1月6日
☁️🩶

友達のこどもに
ゆずきちゃんいるし
昔同じ小学校にゆずきくんいたので、どちらでもしっくりきます🤍息子も女の子男の子どちらでもつけられる名前にしたので、中性的?な名前おきにいりです!🥰

  • ママリ

    ママリ

    私も中性的な名前がいいなーと思ったんですが、もしかして女の子寄り?!と思い聞いてみました😅
    お返事ありがとうございます♪

    • 1月5日
ちはる

ゆずきだと男の子かな
って私は思いました!
ゆづきだと女の子っぽいです🤔
柚希、柚樹、柚輝、柚貴
とかですかね?

  • ママリ

    ママリ

    たしかに、ゆづきだと女の子ぽいですね!上の方の柚月ちゃんとかが女の子ぽくて可愛いイメージですよね!
    お返事ありがとうございます♪

    • 1月5日
はなの

ゆずきという名前は女の子も男の子もいますね☺️

男の子っぽい名前を希望ですと、男の子の名前によく使われてる漢字を使うと、良いかもしれないです♪

画数多くなってしまいますが…個人的に
柚樹
柚輝
だと男の子っぽいと思います!

  • ママリ

    ママリ

    やはり「き」を男の子っぽい漢字にするのが良さそうですよね!
    お返事ありがとうございます♪

    • 1月6日
はじめてのママリ

中性的な名前だと思います。

男なら【希 輝 喜 騎 生】とかどうでしょう?

質問から反れますが…
我が子も【柚】を使った名前です。
ふりがなに注意…というか。
【柚希】なら【ゆずき】
【柚月】なら【ゆづき】が一般的だと思います。
知人の子に【柚妃】で【ゆづき】がいますが、違和感を感じましたので…

あくまで主観ですが…

  • ママリ

    ママリ

    柚騎とかかっこいい感じしますね!
    たしかにフリガナ注意かもしれないですね…
    後ろに何を付けるかで変わってくる気がします🤔
    お返事ありがとうございます♪

    • 1月10日