
コメント

はちみつ
小児科の先生でも考え方が違うのでなんとも一概には言えないですが
お風呂って体力使うのでしんどそうなら絶対やめたほうがこどもは楽かなと思います。あと湯冷めが悪いので、元気でお風呂入っても大丈夫そうなくらいに回復してるなら湯冷めしないようにしないといけないです。
熱でしんどそうなら私は入れないです。意外と元気そうならめちゃくちゃ気をつけて短時間で入りますー
お大事にしてください(..)
はやく良くなりますように
はちみつ
小児科の先生でも考え方が違うのでなんとも一概には言えないですが
お風呂って体力使うのでしんどそうなら絶対やめたほうがこどもは楽かなと思います。あと湯冷めが悪いので、元気でお風呂入っても大丈夫そうなくらいに回復してるなら湯冷めしないようにしないといけないです。
熱でしんどそうなら私は入れないです。意外と元気そうならめちゃくちゃ気をつけて短時間で入りますー
お大事にしてください(..)
はやく良くなりますように
「お風呂」に関する質問
旦那が飲みから帰ってきてちゃんとお風呂は入ったものの、素っ裸で床に寝て起きないんですがもう放置でいいですかね😇笑 夏だしエアコンついてる部屋じゃないしお腹に服被せたしやってあげれることやりましたよね?😅
マジで最低だなぁ。自分。 わたしは冷房ガンガン効いたお店で仕事。 旦那は炎天下の中仕事して体力の消費も桁違いだと思うのに、娘のお迎え➕お風呂も入れてくれて、子供たちのチャーハンも作ってくれたのに、帰ってきた…
混合ですが完母目指してます。 生後39日目です。 産後は胸が張り手動の搾乳機で両乳120は取れてました。 乳首トラブルから吸わさない期間があり 母乳にしたいと思い再度吸わせるようにしました。 今は片乳10分程度吸っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
まだ熱が続いてて今日はやめときました。
確かに湯冷めも良くないですよね
ありがとうございます🙇♀️
はちみつ
シャワーとかなら湯冷めもそんなに気にならないし本人の様子で相談かなぁと思います。
体調不良のとき、大変だと思いますが、乗り越えられること祈ってます!